駐車場の秋明菊が咲いてました
ここに生えてるとよくわからない
父母に雑草だと思われ
毟られてたので、小さい株を違う場所に
植え替えたのですが、
根が残っていたらしく、復活してくれました。

薔薇

こぼれ種のトレニア
裏に種がこぼれてたくさん咲いてたのですが、
このままでは主人が草刈りし難いだろうから
まとめて西洋ニンジンボクの鉢に
同居させてもらいました

🐭🐭🐭🐭🐭
大たん
ゲージ内が朝21度になってきたので
暖かいお家をと、
もこもこのお布団入れてあげました
気に入ってくれるかな?
新しいものはチェックに行く大たん
ん?
中にも入ってくれてるけど、、
お布団に入れてあげてたケナフ
全部いちごハウスに運んじゃった🥴
ふわふわな床材と間違えたかな?
ま、気に入ってくれたようだから良かった
ホジホジ好きな大たん、爪が引っかかるのが心配だったけど、大丈夫そうかな?
いちごハウスが陶器だから冷たいかな?と思ったけど
今は無理強いしないでおこうね。
ゲージ内元に戻しました。

大たん、7月31日にお迎えして
数日後に測った体重が27.5グラム
去年の12月生まれでまる7ヶ月経ってるのに少な過ぎない??
どうして?
すっごく元気だから心配ないけど。
今は42.5〜43.0グラムになりました。

🐭🐭🐭

ハムちゃんにもいろいろ性格があって難しいですね。
みなさんのブログ読ませていただいて
可愛い姿にホッコリさせてもらったり、
「あ、そうすればいいのね」
と、参考にさせていただいたり、

ハムスターも植物も、
ほんと、子どもみたいに
心配させてくれますよね🥰

皆さん、これからも
よろしくお願いいたします
m(_ _)m