昼前
やーーっと陽が出たので
運んであげたのに
30分もしないうちに
雲の中🥺
ぬか喜びさせてゴメンね

ひょろひょろに徒長してしまったので
先を切って挿した
クラウド
親株に子株がズラリと出てるぅ
このまま大きくなったら
どうしようかなぁ、、

葉挿しからの
ラウリンゼ
やっとここまで大きくなった
時間かかったわぁ


これも葉挿しのラプリンゼ
順調に成長して
丸く縁も赤くなってて
可愛くなってる


いくつかあるバラの鉢は今年は
お手入れしてあげられなくて悲惨だけど
これだけ。今咲いてくれてる
昔から我が家に咲いてて、春早くから咲いて寒くなるまで咲いてるので
勝手に
オールドブラッシュかな?
って思ってる。
日陰に地植されてたので
鉢に挿し木したものです


去年、メルカリで買った
3鉢
↓これだけずいぶん早く咲いた
他の2鉢はまだ
↓こんな感じ
ずいぶん差があるのね


アエオニウム
小人の花束(ブーケ)
なかなか良い姿になってくれない🥴