雨でちょっと花が傷んでしまったけど
やっと薔薇達も開いてくれました
🌹
植える場所がないので
スタンダード風に鉢植えしてあるので花数はすくないけど
ピエール・ドゥ・ロンサール


はいから
咲き進んでいくと青みがかってきます

一昨年思い切ってお迎えした
ジュード・ジ・オブスキュア

いただきものの
フリージア

今年お迎えした
和音

挿し木苗だった
レイニーブルー
今年はたくさん花がついてくれたのだけど
大雨で滝のように下を向いて悲惨だった🥺


🍀🍀🍀

ミディ胡蝶蘭
「リトルジェム」
今、5輪咲いてます

まだ蕾の
「フォーチュン・ザルツマン」

山百合の蕾

去年娘から貰った
てまりてまり
ここまで花が成長しました🧑

多肉ちゃん達



種からの
ブロッコリー
ちっちゃいのができてました

🧒息子が一昨日の夜慌てて部屋から降りてきました。
どうしたのかと思ったら
ムカデに刺されたと🐛😬
トイレのリフォームの為
職人さんの出入りに
掃き出し窓を開けっ放しだったので
もしかしたら窓から入ってしまったかもしれません。
それでなくても、この時期はムカデが出やすいので気をつけてたようですが、
天井から落ちてきた可能性があるようで
首すじと指が赤くなってました
たまたま、ムカデにも効く虫さされの塗り薬を新しい物を買ってきてあったので良かったです
中くらいのムカデのようですが
痛そう🥺たぶん2〜3日チリチリ痛いよね、、、
払い落として逃してしまったと言ってたので、
私も凍らせる殺虫スプレー持って現場へ。
ベッドの毛布の隙間にまだ居ました。
凍らせて退治👌

ムカデ用の殺虫剤は屋外用ばかりで
屋内用は探せなかったのですが
たまたま、ネットで屋内用が販売されてるのをみつけたのですが、
やっぱりちょっとお値段お高くて、、
近所のホームセンターに売ってないかと今日主人が探しに行ってくれたのですが、見つからなかったようで、、
作りはゴキブリ○イ○イと同じような感じだったので
また、ネットで検索したら
ゴキブリ○イ○イを使っての
ムカデ取りの作り方を見つけたので作ってみました。

エサは魚肉ソーセージ
湿気が大好きとのことで
濡らしたキッチンペーパーをプラスしてみました。

矢印の部分は切り取るように書いてありましたが
両脇に切り込みを入れ
平らになるようにしてみました。

とりあえず
息子の部屋と
お風呂の脱衣場と
父母の部屋と
台所に置いてきました

効果はわかりませんが、
もう刺され(齧られ)たくないですぅ

でも、外は雨なのに、なんで家の中に入ってくるのよぉ😑