石垣の上に
山ユリが咲いてました
去年は一輪だったけど一年でこんなに
花をつけるんですね

階段の所に伸びた山ユリ
たくさん蕾があったのに
2本伸びたうちの1本は蕾が全然落ち
もう1本もとうとう蕾がひとつになってしまいました

去年も気になってたのですが
ユリの葉の裏に黒いイモムシが
クルクルっと丸くなって
くっついているんです
一本のユリに何匹も付いています
葉が食べられてるので
蕾が落ちてしまったのは
この虫の仕業でしょうか、、?


⚜️
葉がいじけてたユリは
蕾がひとつのせいか
一番蕾が大きいです

梅雨前線が停滞してて
大雨の被害が大変なことになってます
テレビ映像見てて
言葉も出てきません、、
どうか、これ以上
被害がありませんように
🙏🙏🙏🙏🙏