大雨の前に | 主婦のひとりごと
ジュード・ジ・オブスキュア
ベーサルシュートから咲いた
今、最後の花
やっぱり香りは
うっとり*。・+(人*´∀`)+・。*
早めに切り花にしましょうね

四季咲きとのことなので、
次はいつ頃咲いてくれるのかなぁ

ピエール・ドゥ・ロンサール
返り咲きました


西洋ニンジンボク
ブルーの花が待ち遠しい


そろそろ、
アオバハゴロモの幼虫が
あちこちに出没しはじめました。
成虫は可愛いだけどね、、、
幼虫はピンと跳ねて逃げるけど
この綿のようなものが残るので
大量発生すると
風が強い日は網戸にいっぱい綿?が
付いて困ります
前にレンゲショウマの茎にたくさん付いて
手で払ったら花を折ってしまいそうだったから
エアーダスターの風で吹き飛ばしたことがありました

2年くらい前に値下げ品で買ってきた
てまりてまり
鉢植えです
確か、、ピンクだったはず、、
赤い紫陽花用の肥料を使ってたのに??
でも、綺麗なブルーでよかった
今年娘が送ってくれたてまりてまりは
大きなピンクだったけど
ブルーになっちゃうのかな?
娘のはピンクになるようにしなくちゃ
p(^-^)q

やっぱりこの前の穴は
モグラのようですね。
穴が塞がれてたよ
でも、今日、明日大雨の予報


お気に入り豆庭
色々な緑が潤ってる

ジュード・ジ・オブスキュア
一輪挿しに挿してみました



