写真ありません

私は
最近
あるお方に
好かれてる
ようです
そのお方は





ムカデ🐛さま


あれほど
家の周りに
ツブツブ殺虫剤撒いたのに
ここ4日くらいで
たて続けに
4匹(一日1匹)
やめてほしい
最初は
夜、みんなが寝た後
座ったら
テーブルの上で楊枝くらいのが
ジタバタしてた
居たのを気がつかずうっかり触ってしまったらしい
小さいのでティッシュでつまんで
お湯かけました。
(熱い湯には弱い)
その次の日
主人、息子が出掛けた後
また同じ所に座った後
どこに居たのか?
天井から落ちたのか?
また、楊枝くらいのが慌ててて
もがいてる
また、ティッシュデツマーム戦法
一昨日、昼間
また同じ場所
仕事で疲れたので
少し休もうと
タイマーを1時間かけて

横になっていたら
お尻のあたりがチクチクする
???
と思い、手で払うと
今度は大きめのムカデ
!!!
慌てて
部屋のあちこちに置いてある
虫を凍らせて退治するスプレー
コォーラセール戦法
 この後、割り箸でつまんで
庭にポイするんだけど
カーペットの上だと
絡んでとれないのよねぇえー
昨日の朝
もう連日だから、
前の晩も気になって寝れなかった

朝食を食べてる息子と話してると
視線の端に動くものが、、
びっくり
仕事に行くのに履こうと置いておいた
主人のズボンに
大きめのムカデがガーン
また
コォーラセール戦法
殺虫剤は入ってないから
食事中でも大丈夫、匂いもないし。チョキ

どこからくるのかな?
やっぱり、開けた窓からかなぁ
虫が入るから必ず網戸にしてるんだけど、
家が古いから、隙間だらけだしね~ショボーン

ムカデはツガイで居るって聞くので
2匹づつ取ったから
大丈夫かなぁ

もう!追加のムカデ殺虫剤いろいろ
また注文しました

わ~また寝れないよぉえーん


あ、部屋の中でムカデがいたら
座布団などを乗せとくと
動けないらしいので
殺虫剤を取りに行く時間ができるそうです。


🐝🐝🐝

庭の柿の木に下げた
蜂トラップ
最近になって、たくさん虫が入ってるようです
大きめの蜂も中で動いてます
蜂の巣作りも盛んになってきたみたいですね
作ったばかりだとあまり虫が入らないけど
何びきか入って黒くなってくると
とたんに入る虫の量が増えます
なので、このままにしておいた方が
捕れるのでしょうが
中の液も蒸発して少なくなってるし
そろそろ、取り替え時のようです🐝
昨日、裏を片付けてたら
オオスズメバチらしき
大きな蜂が私の周りをブンブンとガーン

好かれるのは良いけど
なぜ
危ない虫ばかり
寄ってくるのぉ
えーんえーんえーん