今夜のオカズ
お庭で採れた
つるなしインゲンの天ぷら
(ベーキングパウダー使用)




🚞🚋🚞🚋🚞🚋🚞🚋🚞🚋🚞🚋🚞

話は変わりますが
毎年、時期的な事でもあるのですが、
最近踏み切りに
電車の写真を撮ろうと
カメラ📸を持った人が沢山いるの。
昨日も踏み切りのこちら側に一人、
向こう側に2,3人居て電車を待ってた、
こちら側に居る人は
遮断機の機械の上に登ってた😠💨💢
そのうちカンカンカンと警報音が鳴り
遮断機が降りはじめて、
こちら側で遮断機に登ってた人は
慌てて降りた

(危ないってば💢)

今度は向こう側の人達
電車が来るのと反対方面を向いてる
(電車の後ろから撮るのかな?)
って思ったら
降りてる遮断機の棒ギリギリに寄って
カメラを構えてるあせる
それも、
ひとりは脇の下に遮断機の棒の先が入ってる、
もう一人もかなり近づいてるので
遮断機が上がったら顔面直撃しそう滝汗

線路沿いの撮影には慣れているだろうと
思ったけど、
心配しながら見てたら

電車が通り過ぎてもしばらく
写真撮ってる
ガーン

単線なのですぐに遮断機上がる

わぁ、今にも遮断機上がりそう

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


もう私も、たまりかねて
『遮断機上がりますよ💢💢💢❗❗❗』
と大きな声出したら

すごすごと遮断機から離れた

💢もう❗❗😠💨

毎日カメラマン多いです。
遮断機のない踏み切りも有るし、
よく電車が警笛鳴らして徐行したり、
最悪、電車を止めてしまう
事もあります。


写真を撮るときは
十分に安全面は気をつけて欲しいです
ショボーン