ブログの更新がなかなか出来なかった間に

デンドロビウムの花がさきましたぁぁ

葉っぱが少なくなって淋しいけど

ありがと~~

 

 

ボソッ・・・「デンドロビウム」って調べようと検索すると

ガンダムのプラモデルがヒットするのよね。。ガンダムガンダムっ

 

 

花花花花花花花花花花花花花花花花

 

母がね。。。

「お土産~うれしい」って

お花を買ってきてくれたの。

「わ~~ありがと~~わーい」って側に行ったら

げっ!! ビックリ!ビックリ!ビックリ!ビックリ!ビックリ!ビックリ!ビックリ!ビックリ!ビックリ!ビックリ!

プリムラ・オブコニカ

 

 

「かぶれにくいんだって」って

満面の笑みで嬉しそうにしているので

何も言えず

貰っておいたけど・・・・・

 

実は私、子供の頃から草花にかぶれやすいんですよ。。

 

もう、十年以上前だけど

秋に神社の掃除で気を付けてはいたんだけど

銀杏の葉ですごくかぶれて。。

その3か月くらい後に、

前の職場でロビーのふき掃除をしているときに

ロビーに飾ってあった

プリムラ・マラコイデスの花粉被って

腕と顔がひどいかぶれになってしまって。。。。

 

たぶんずっと体調が良くなかったのかもしれませんね

 

プリムラの仲間は可愛いのでそれまでは良く買ってきてて、

かぶれはしなかったんだけど・・・

 

それからはプリムラ類は怖くて触れなくなってしまいました。

でも、綺麗でかわいいので、園芸店では少し離れて眺めてます(笑)

 

な・の・で

 

オブコニカでびっくりしたの・・・

オブコニカって普通の人でもかぶれやすいんでしょ?

母も、私がかぶれやすいのは承知してるから

「かぶれにくい」って書いてあったから

買ってきてくれたんだと思うけど

 

 

 

↑こう書いてあるのよねぇぇぇ

 

 

でも久しぶりのプリムラ

可愛いし、

気を付けてお世話しましょう寂笑

 

 

ヒヨドリメジロシジュウカラヤマガラすずめヒヨドリメジロシジュウカラヤマガラすずめ

 

この時期、庭仕事してて座ってると

側の葉の落ちたレンギョウの枝などに

ジョウビタキ君がやってきます

この前も私が居るのに気が付かないのか

手が届きそうな枝に飛んできて

2回も驚かせてしまったぁ

 

「ごめんね」

 

水浴び用の水盤を置いてあげました

また来てくれるといいなぁ