ご訪問ありがとうございます、

 

今日は義父の命日 朝 手を合せお祈り

南無阿弥陀仏なのですが ついつい「南無妙法蓮華経~」、

 

花屋さんに行くと 珍しい色の胡蝶蘭、

私の頭の中では「胡蝶蘭は "白"」

なのに ブル-とブラックが並んでいる、

 

    

 

妻に「どんな感じがする ? 」と尋ねると

ブル-は『トイレの造花』で ブラックは『気持ち悪~』

私は 花言葉風に

ブル-は「見せかけの清らかさ」で ブラックは「あなたに黒魔術」

妻も私も「どちらも感じ悪~」です、

 

青や紫系の花の根や葉には

多い少ないは有りますが シアン系の毒物が含まれているよう と

聴いていますので 私は懸念します、

 

「どんな人が買って行くのだろう ? ブル-は未だしも」、

ブラックの説明書きに

「黒はシックな雰囲気でおしゃれな店舗へのお祝いとしても・・」

 

帰宅後「胡蝶蘭の色」を調べると

ブル-は

品種改良 あるいは染色で、

ブラックは 染色で黒色に と載っていました、

まあ 色の好みは人それぞれですからね、

 

私は 極普通でも これらの方が美しく見える、