木曜日の夜、仲良しの駐在員さんとアソークにある「ソイカウボーイ」に遊びに行ってきましたチューチューチュー

 

私が「ゴーゴー嬢と話したい」と言ったら、「じゃあソイカウボーイ行こうか」ということになり、近くのインド料理屋でご飯を食べてからソイカウボーイへ(ソイとは道路のことです)

 

ナナプラザとパッポンのゴーゴーバーはコロナ前に行ったことがあったのですが、ソイカウボーイだけは行ったことがなかったので行ってみたかったんです!! もちろん何度も通りを通ったことはありますが。

 

↓コロナ前のソイカウボーイ

 

コロナ前と比べて変わった点としては

①入って左のお店はお立ち台を撤去しバーになっていた(なので大盛況)

②レディボーイのお店など2軒くらいつぶれていた。

③中国人が全然いなかった。

 

入って左のお店は見事な業態転換をしていて、お立ち台を撤去し、生バンドの演奏を入れたバーになっていました。

ファランがたくさんいて、ここだけ大盛況でしたよ。

 

道路の外に出ている女の子の数はコロナ前と同じくらいいた気がします。

思った以上にかなりいました。お客さんいないのに・・。

 

ソイカウボーイは日本人好みの女の子をそろえていると聞いてましたが、いろんなタイプの女性がいますよね~ここは。

 

 

私たちが入ったのは老舗店「バカラ」※写真右のお店

ドリンク一杯150~200バーツくらいかな。

女の子を席に呼んだり、持ち出ししたりしなければドリンク代しかかからないので、普通にバー感覚で飲みに来れます。

 

 

私たちは奥の席に通されました(男女で来ているのでメインのエリアじゃない笑)

女の子を眺めながら、「あの子は日本人っぽいよね」とか「あの子はないわ~」とか、会話のネタにもなって楽しかったビックリマーク

 

ゴーゴー嬢と友達になりたいので、性格良さそうな子を席に呼ぶつもりだったのですが、結局品定めだけして呼びませんでした笑

その友人との話が盛り上がりすぎて当初の目的を忘れてました笑

 

彼の好みはOL風な子なので、100番と294番の子はそれっぽかったかな。

背中に大きな入れ墨が入っていることを除けば、いたって普通のOLさん。オフィスにいてもおかしくない。

 

中国人は見たところ全然いなかったけど、どこから湧いてきたのか、ファランはけっこういて。

日本人も二人くらいいましたね。

 

一人景気のいいファランがいて、3回くらい鐘がなってました。

※女の子すべてにドリンクをおごる場合、鐘を鳴らしてくれます。一回鳴らすごとに3000バーツだったかな(一万円くらい)

そのドリンクがテキーラだったので女の子たちもいい感じに酔っぱらってました笑

 

従業員の友人たち(みんな女性)も来ていて、そのうち一人が誕生日だったみたいで、途中でケーキ出てきてました。

で、みんなで写真撮ってて・・そこだけ会社みたいでした笑

 

「たまにはこういうところで飲むのもいいかもね」と言ってくれたので、お目当ての子を席に呼ぶのは次回にしますウインク