こんにちは。

タイコシマサジです。

 

先日、妻の会社員時代の友人のおねーさま方がお家に遊びに来てくださってとっても楽しい時間を過ごしました。

 

関西の皆さまだからでしょうか、終始笑いに包まれた良い時間でした。

 

さて、以前にも書いたかもしれないのですが、施術中にクライアントさまから「いろいろなもの」が抜ける時、ぼくは眠くなります。

 

その日も強烈な眠気に何度か襲われました。

 

だいたい、ドッカーン!っていう「笑い」の後にそれがやってきます。

 

爆笑に包まれる家の窓と玄関を開けるのは、世間的に如何なものかとは思いましたが、ホストが眠そうなのも如何なものかと思い、家の中の風通しを良くしていました。

 

すると、眠気がだいぶ収まってくるのです。

 

風通しが良くなると、会話も弾むんですね。

 

会話も弾むとさらに「笑い」が出やすい雰囲気になり、ぼくは再び眠くなるのです。笑

 

自分の眠気をセンサーとして考えると、「笑い」は身体の中に溜まったモアモアを排出する作用があるのではないかと思います。

 

なので、どんな形であれ、よく笑うと体に良いのでは?と思いました。

 

最近笑ってないなーという方、良かったら笑ってみてくださいね~ウインク

 

それではまた。

 

本日も読んで下さった皆さまが素敵な一日を過ごされて、ありがとうございました。

タイコシマサジ

 

今月末にオープン予定の芦屋のお店の準備でバタバタしておりまして、今週は出張マッサージは受け付けておりません。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。