PSO2 El(エリュシオン持ちテクターのスキルツリー)改 | ラムのたまに更新する日記

ラムのたまに更新する日記

PSO2の日記にしていたころもありました

追記
※2014年4月23日のアップデートでスキルツリーに変更があったため
ツリーの構成を見直しました
記事はこちら



 過去の記事でもエリュシオンを持った場合の
テクターのスキルツリーについて
そのポイントの振り方を述べたことがありますが
採掘基地防衛戦の最近の流れやテクニックカスタマイズの登場で
組み直して見ることにしました。

まず採掘基地防衛戦では
正直テク職が活躍する場はほとんどありません。

3周することを目標としている人がほとんどの今
ブレイバーやガンナー以外で参加することは
周りの目もあり非常に危険です。
どうしてもテク職で参加するという場合は
置きタリスにゾンディールで敵を寄せ集め
高火力の職の方々に倒して頂くということしかできません。
(´・ω・`)こうなるとエリュシオンの出番はありませんね・・・

しかしそれ以外ではElの出番がきっとあると思っています。
テクニックカスタマイズがありますしね。
特に「効率のサ・ザン」
威力も強い上、ものすごく燃費が良くなったこのテクニック
エリュシオン ノンチャージ連射の主軸となること間違いないでしょう。
春以降実装されるであろうアドバンスSHを想定して組んでみました。
サブ職はフォースで設定しています。

テクター:風特化エレメントウィーク仕様または風特化PPコンバート仕様
フォース:雷特化ノンチャージ仕様
森林・砂漠・地下坑道での使用を目的としています。
鳥ダーカーが多い海岸や海底でも使えるかな?

テクター:闇特化
フォース:フォトンフレア仕様
ボス直で実績があるこの形
龍族系ボスをノンチャージナ・メギドで倒すのが気持ちいいです。

さて1月31日(金)はアドバンスブーストです。
組み直したスキルを試してみましょうか。