ZOOMタイ語の20時以降放課後セッション枠で開催の「タイ語で読む日本文学」。第6回は「阪急電車」のタイ語版から引用。日本語とタイ語の表現の違いに注目して原文とタイ語訳を読み比べてみましょう。

放課後セッション枠での開催ということで、本格的な読解練習というよりは、もう少し気楽に、日本語原文とタイ語訳を比べながら幾つかのタイ語表現を学んだり翻訳のされ方を面白がったりして楽しめればいいと思います。

〇時間:7月21日(金)20:15~21:30頃

〇やること:「阪急電車」タイ語版の冒頭数ページ分を読む

〇テキスト:当日、参加者に共有します。テキストはタイ文字のみ発音記号なしになります。先にテキストを見て予習したい方には、ご連絡いただければ事前にお送りします。

〇参加:通常のZOOMクラス後の開催です。飲み物などご用意の上、ご参加ください。参加する方は、終わってからもZOOMつけっぱなしでお願いします。カメラOFFの参加OK、通常クラス不参加で放課後セッションのみ参加もOKです。

<ご見学受付中です>

お問い合わせメール:yhirose8282แอทyahoo.co.jp
(แอทをアットマークに変えます)