今日は人生初!の早朝クッキング講座に

参加しました。

 

 

 

なんと朝6時スタートで、

30分で3品作るというお料理レッスン。

 

 

そこで目からウロコが落ちる体験を

したのです。

 

 

朝のたったの30分で1日の過ごし方が

劇的に変わる、という体験。

 

 

 

お料理で劇的な体験、というと

なんだかおおげさに聞こえるかもしれませんが、

私にとっては劇的だったのです。

 

 

なぜかというと、私にとって

最も気が重い家事である

料理、特に夕飯作りが

なんと朝の30分で終えられる

ということがわかったからなんです。

 

 

 

50年以上生きてて、今ごろ気づいたのか、

という話なんですが、意外に気づかない

ものなんですよ爆笑

 

 

 

苦手なものは無意識に先送りする傾向が

あるもので、苦手だから時間も手間もかかる→

ギリギリまで手をつけない→結果時間が足りなくて、

イマイチなものしか出来上がらない。

 

 

 

こんな悪循環を何十年も続けて

きてしまったのですにっこり

 

 

 

料理が苦手でも食べないわけにはいかないし、

家族に食べさせなければいけない。

 

 

 

私自身、食べるのは大好きだけれど、

まずいものや健康に悪いものは

食べたくない。

 

 

 

でも手の込んだものは作れないし、

作りたくない。

 

 

 

めんどくさい人間なんですにっこり

 

 

 

手際も要領も悪い私にとって、

料理はなんとか克服したいものでした。

 

 

 

いろんな先生のレッスンを受けてきて、

たくさん学ばせていただきましたが、

結局続くものと続かないものに

きっぱり分かれます。

 

 

 

続かないものは工程が多かったり

事前準備が面倒だったり。

 

 

 

当たり前ですが、私にとって

ハードルの高いものは

続かないのです。

 

 

 

  続けるにはハードルを下げるしかない

 

世の中にはうまい、カンタンなレシピは

たくさんありますし、それを教えていらっしゃる

先生も多数いらっしゃいます。

 

 

 

無料でもレシピは手に入ります。

 

 

 

ですがそれを自分ごとにして、

自分の生活に落とし込む、というところで

いつも引っかかってしまっていたのです。

 

 

 

基本的に料理は食べる前に作る、という

概念がありますが、必ずしもそうでなくても

よいのです。

 

 

 

私は作り置き、というのもできない人なのですが、

(作り置きという作業自体がハードル高い)

その日のうちに食べるものだけであれば

先に作っておくのはアリです。

 

 

 

夕飯作りがいつも苦痛なんですが、

それを早朝にやってしまう、ということが

私にとって目からウロコでした。

 

 

 

たまにどうしても夜時間が

ないと事前にわかっている時には

たまにカレーなどを仕込むことは

ありましたが、そうか、これを

日課としてルーティンに組み込めば

いいのか、と気づいたのです(今ごろ)。

 

 

 

頭では朝やればいいとわかっていても

なかなか一人ではできないし、続かない。

 

 

 

でも早朝から先生が教えてくださる

レッスンに参加すれば、自動的に

出来上がります。

 

 

 

そもそも朝6時からオンラインとは

いえ、参加できるのか?

ちゃんとても動かせるのか?

 

 

と半信半疑で参加してみたら、

 

 

できました!

 


 

本当にピッタリ30分で

 

ひじきと豆腐のヘルシーハンバーク

小松菜の煮浸し

かぼちゃのデリ風サラダ

 

の3品が一から作ってできてしまったのです!

 

ハンバーグは夕飯時に焼きました♪

 

やればできる!

 

 

それにやってみたら

めちゃくちゃ爽快なんです。

 

 

朝、一番エネルギーが

満タンなうちに、後回しにしがちな

ことを終えてしまうことで

1日ものすごく気持ちに余裕ができて

ラクに過ごせるのです。

 

 

 

そんなシンプルで大切なことに

改めて気づかせてくれて、

背中を押してくれた

まりあ先生に感謝キラキラ

 

 

 

心の余裕ができて、1日を

快適に過ごせる、という感覚が

まさに私にとっての「報酬。」

 

 

 

これを得るために、早朝に

夕飯の仕込みをやることで

習慣化されていきます。

 

 

この感動を忘れないうちに

明日も早朝仕込みをやろうと

思います。

 

 

 

まりあ先生のお料理レッスンはこちら。

 

 

 

 

 

ご提供中メニュー鉛筆忙しいママのための時間管理術基礎編60分
鉛筆 忙しすぎるママのための時間管理術実践編70分
鉛筆 勉強に!作業に!びっくりするほど集中できる魔法のテクニックを身につける60分

 

 

講座メニュー、お申し込みはこちらから

子育て、進学相談もお気軽にニコニコ

 

下矢印下矢印下矢印

 

講座日程調整、ご質問などもお気軽に♪
お申し込みはこちらをクリック

 

 

 

 

 

NEW中田園子自己紹介ムービーNEW

 

 

 

三大登録特典付きルンルン
  • おすすめ時短グッズ
  • 時間管理チェックシート
  • ストアカ講座受講に使える割引クーポン

友だち追加