テンスケです。

朝の我が家の窓ビックリマーク


     エルスターXの窓に

     まさか、、、結露はてなマーク

ガラスの外側を除いて薄っすらと結露してますガーン

でも結露してるのは外側ビックリマーク

通常窓の結露というと室内の暖かい空気が外気で冷えた窓ガラスによって結露点まで達して室内側に発生しますにやり

窓ガラスの外側が結露するとは

             なぜ??


i-smartに住んでる友達に聞いて見ると同じ現象が起きてるそうですうーん

どうやら高気密高断熱な家で起きてる現象のようですしょんぼり

室外の結露なので気にする必要はないんですがメカニズムがわからないのは気味悪いので調べてみましたえー?

さらっとネットで調べるとピンポイントな答えはなかったですがいくつかヒントがありましたニヤリ

テンスケ的な答えは

放射冷却と窓ガラスの断熱性が影響していると結論に至りました音譜

放射冷却とは物質は常に熱を放出する特性です。
朝、葉っぱや車に露がつくのはこの放射冷却が理由ひらめき電球

トリプルガラスの一番外側のガラスが放射冷却により温度が下がり、外の空気の露点温度まで至ったのだと思いますにやり

でもこの現象が起こるには条件がありますひらめき電球

断熱性の高い窓ですウインク

樹脂サッシかつアルゴンやクリプトンなど高断熱ガスを使用していると室内側の熱が室外側のガラスに熱が伝わりにくいため放射冷却でガラス温度が露点温度まで達すると思われます。

あながち間違ってなさそうだなと思うのが以下のエルスターXにカタログ資料からわかりますウインク


上記資料から窓の断熱性が高いのはガラスの中央付近。我が家の結露も断熱性の高い中央付近で起こっていますにやり

理屈は通っているので合ってるんじゃないかと思いますウインク

テンスケ的にはすっきりしましたウインク

しかし改めてエルスターXの資料見ると樹脂でもサッシ部分からの熱の出入りが大きいんですね。。。樹脂の1000倍熱を伝えやすいアルミサッシは時代遅れな気がします滝汗

でもエルスターXは価格的に高いので導入を見送る人は多いと思います。コスパを考えるとエルスターSの樹脂サッシ + 複層ガラスをお勧めしますぶー

以上、窓外側の結露についてでしたウシシ