東北旅行第18弾 青森ねぶた | さすらいの海外旅行ブログ 

さすらいの海外旅行ブログ 

旅は良いものですね~
人を成長させてくれます。
これから旅行に行く方の参考になればと思い、書いています。
またこのプログを見て旅に行きたいと思ってくれたらありがたいです。

今年の夏は、色々と悩んだ結果

青森ねぶた祭りを観に行くことにしました。
飛行機はなかなかとれないので、新幹線を利用。
なんとか富士山側の座席を確保
東京からは東北新幹線はやぶさ
これが1ヶ月切ると座席が空いてなく、夕方着でなんとか確保。
ラセッラーのかけ声と祭り囃子
数々のねぶたが練り歩きます。
跳人を観るのも楽しみ
次の日は、五所川原へ行って
高さ22m級の立佞武多を観に行きます。
やってまえーというかけ声は楽しみ。
他に弘前ねぷたも観たかったのですが、日数が足らずで、今回は立佞武多のみ。

ご覧になった方は1票の投票をおねがいします。

ダウン

ダウン

 

下の3つのうちいずれかに読んだよ

のクリッククリッククリッククリックご協力よろしくおねがいします。

クリックすると画面がきりかわり、順位があらわれます。


にほんブログ村

 
にほんブログ村

 
にほんブログ村