「成功の遺伝史2~日本が世界に誇る30人~」に感動 | 笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪

笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪

妊娠中にパパが屋根から落ちて大ケガ!
無事出産したものの、パパがリウマチに…
流産、骨折、出産、リウマチ、転職、赤字…を頑張って乗り越えてきたドタバタ絵日記です☆
最近は東方神起と羽生結弦選手の事ばっかりですが…

あっ!羽生選手の名前がある~と録画しておいた
「成功の遺伝史2~日本が世界に誇る30人~」
めちゃくちゃ感動しました…(ノ◇≦。)

大好きな草間彌生さんも出てたし嬉しい♪
あの草間彌生さんに天才と讃えられた嵐の大野くんって凄い!!!!
あの草間彌生さんに!!!ほんまに凄い!!!
大野くんの個展行ってみたいなぁ(≧▽≦)


「羽生選手は何番目に出てくるんかなぁ~??」って軽い感じで観てたんやど、
とっっってもすばらしい内容でした(ノ_・。)
野球、サッカー、駅伝の選手とか
錦織選手以外はよく知らない方ばかりやったんですが…
皆さんすんごい闘志や信念を持ってはって結果も出している方達。

いつの世も時代を作ってきた成功者たち
彼らには人生に大きな影響をうけた人物が必ずいる…
引き継がれたその熱きDNAを
「遺伝」の「歴史」遺伝史と名付け…
世界に誇る日本人のルーツを徹底解剖!


羽生選手は当然プルシェンコさん!!
知らなかった…プルシェンコさんの4回転へのこだわり。

4回転よりもプログラム全体としての完成度を高めた方が
勝利できる時代があったんですね。
それでも、バンクーバーでは4回転を跳んだなんてすごい(ノ_・。)。
成功したけど負けてしまって、
4回転ジャンプ論争があったみたいですね…
進化していきたいプルシェンコさんの想いを
羽生選手は引き継いではるんですね。

4回転ジャンプは必要ないという人もいますが、
それは時代に逆行しています


小さい頃から憧れていた選手に
「羽生結弦はフィギュアスケートの未来だ」
とか言われてる羽生選手ほんま凄い…尊敬します(ノ_・。)


この動画感動しました~(ノ_・。)


サッカー日本代表に選ばれた武藤選手は
囲碁の神様と呼ばれていた藤沢秀行さんの言葉を紹介。

「強烈な努力」
これだけは伝えたい
強烈な努力が必要だ
ただの努力じゃダメだ
強烈な、強烈な努力だ



楽天則本投手は津田恒実さんの言葉を紹介。
「弱気は最大の敵」

グラブにこの言葉が刺繍されていました。
則本投手の事も今日初めて知ったんですが、
魂の投球!打者から逃げずに勝負する投手。
すんごい闘志メラメラ…羽生選手みたいですね(笑)


ほんで最後のビートたけしさんの言葉。

(あくまでも)成功した人の意見
それをやったからと言って
成功するとは限らない
覚悟だけはしなさい
俺はこれだけやったんだ
(成功しなくても)「なぜ?」は無い
一番大事なのは頑張った自分
結果はしょうがない


のんちゃんは体育が苦手です。
鉄棒の逆上がりができません。
頑張れば出来そうやのに「どうせ無理」ってゆう。

ゆうくんは身体能力は高いからスポーツやらせたら良いよ!って先生に言われましたが、
場に慣れるのに時間がかかるし、暴れる時もあるし、
ママの私が「どうせ無理」って思ってしまってた。

でもこないだ「スケートしたいなぁ!ゆづるのおにいさんにみたいにジャンプしたい!」
と、急に言いました。
単語をたくさん入れて文章にするのがまだ苦手やのに…
自分からこんな事言えるようになったの???


「どうせ無理」って思ってた自分をすんごく反省しました。
のんちゃんの「どうせ無理」も私のせいかもしれへん…と思っていた時に
この番組を観て、いろいろ…
本当にいろいろ考えさせられました。

「一番大事なのは頑張った自分」
ママが子どもが頑張るチャンスを潰してどーすんだ!!
素敵な番組でしたドキドキありがとうございましたドキドキ

ピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこ

こんなブログやのに、たくさんの方がポチッとしてくださって…
めちゃ嬉しいです泣
ほんまにありがとうございます!!!

ポチッとお願いします…風邪ひき
きのこ家の、笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村