なんで幼稚園グッズは手作りなんじゃ? | 笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪

笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪

妊娠中にパパが屋根から落ちて大ケガ!
無事出産したものの、パパがリウマチに…
流産、骨折、出産、リウマチ、転職、赤字…を頑張って乗り越えてきたドタバタ絵日記です☆
最近は東方神起と羽生結弦選手の事ばっかりですが…

幼稚園の手作りグッズ…
なんか大変なんですけど!!

まず一番大変なんはお道具箱!!
ティッシュの空箱を補強して、
布を貼ったりして可愛くして、
引き出せるように取っ手をつけて…

あとは着替え入れ、靴入れ、
弁当箱入れ、コップ入れ、
歯ブラシ入れ、
絵本バッグとかたーくさん!!

のり用手ふきも縫って作らなアカンし
(しかも紐つけなアカンの!!)
レインコートにも紐つけなアカンし、
座布団にはゴム…

あとぞうきんも縫わないと…

きのこは…きのこは…
お裁縫がとっっっても苦手なんじゃ~
ぞうきんとのり用手ふきはなんとかなりそうやけど…
後はもう無理ちーん

世のママ達は当たり前のようにお裁縫が出来ると思ってる??
無茶ゆうたらあきまへん!
イラストが苦手なママに、
無理矢理絵を描かせたりしないでしょうに…
(え??何わけのわからん事ゆうてんのって??笑)

のんちゃんの幼稚園はすっっごく楽しみやけど、
入園準備はブルーなきのこですち~ん

なんか、お弁当箱はアルミのやつでとか…
水筒はコップのやつしかアカンとか…
そんなん知らんかったから、
お弁当箱も水筒も持ってんのに買い直し…

あとリュックとか…制服とか…
当たり前やけど…すごい出費や~sao☆


ピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこピンクいきのこ

こんなブログやのに、たくさんの方がポチッとしてくださって…
めちゃ嬉しいです泣
ほんまにありがとうございます!!!

出費きのこにポチッとお願いします…風邪ひき
きのこ家の、笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村