ここに書けばイライラが消えるのかな…と思って

も~


昨日の13日はタレパパの建築士の製図試験でした。
試験会場が私の実家にまぁまぁ近いので
実家へ遊びに行く事にしました。
タレパパは試験が終わって夕方から合流

私の実家のトイレが水漏れしてて、業者さんが見積りをしに来てくれたんです。
水漏れの原因はウォシュレットのタンクにヒビが入ってるためで、
部品を交換しなくてはダメだという事でした。
その説明をお母さんとお義姉さんが聞いてはったんですが…
その修理代がなんと7~8万円するらしいのです!!
想像以上の高額な修理代に全員ビックリ!!
何年か前にテニスボールを便器に詰まらせてしまった事があったのですが
ボールを取る作業だけで8万円も請求された事があり
私は水回りの業者さんには少し信用がない…というか
何社か見積りしてもらって頼むべきだと思うのですが
お母さんは「お願いします」と頼んでしまったんです

「今日は日曜やし明日に部品を発注するので、水曜日くらいに修理にこさせてもらいます」との事でした。
私は「夕方からタレパパが来るし、見てもらったら?」と言ってたんですが…
タレパパが来たらみんなお酒飲んでしゃべりまくるし、
飲んだらタレパパは寝てしまうし…結局言うの忘れてしまってたんです

そして、帰りの車で思い出して、その話をしたんです
(説明しにくいので、会話形式で…笑)
「家のトイレが水漏れしてるんやって」
「そうなん?」
「ウォシュレットのタンクにヒビが入ってたんやって」
「へー」
「ほんで、タンクの修理代が7~8万円するねんて!高くない?」
「そやなぁ、7~8万も出したらトイレまるごと買えるで」
「ええーー!!やっぱぼったくりやん!」
「壊れたとこ見てへんしなんとも言えへんけど、7~8万もかからへんのちゃうか」
「いやーん!どうしよー!」
「知らんわ、家にいる時言わなアカンわ」
「前も高いお金払ってはるし


「知らんわ、壊れたとこ見てへんしどうしようもないねん

私があまりにもしつこい…というか、何回もどうしよー!って言ってたせいか
タレパパはイライラで「知らんわ

私も家で話すべきやったとは思うのやけど、もう少し親身になってほしかったんです。
ほんで
「まだ家近いし、引き返すから見てくれる?」
「えー!もうその業者に頼まはったんやろ?ほなもうええやん

「でも、部品発注は明日やし、修理は水曜やし断れるやん

「知らんわ


この「□●▼○■□◎」なのは、私が急に冷静になりブチッと切れたから覚えてなくて

絶対、自分の親がこんなおかしい金額で修理してもらおうとしてたら
タレパパはなんとしても「おかしい!」って言って阻止しはると思う。
でも、私の親やと「そのぼったくり業者でもええやん」ってなってるのが急に腹が立ってきて

「もうええ!なんでそんな怒られなアカンねん!」
「別に怒ってへんわ、見てへんしなんと…」
「もうええ!どうせ他人の家の事やしどーでもええんやろ!」
「………」
「どーせ他人やもんな!!!」
と捨て台詞をはき、それから口きいてません

私もタレパパの家を大事にすんのやめるぞ


だって!7~8万ってかなりの出費ですよね?
私のお母さんはもう年金生活やし、
その金額にショック受けてはったし、
それがもう少し安くなるかもしれなかったら…
なんとかしてあげたいですよね

でもタレパパにはどーでもいい事なんや…
ほ~…
私達は、タレパパの会社が休みの水曜日は必ずタレパパの実家に遊びに行ってます。
土日はタレパパのご両親が休みなので、
私とのんちゃんだけで遊びに行ったりもしてます。
私はタレパパのご両親やし大事にしてんねん!
あんたは私の親は大事にしてくれへんのか!?
全部やめたんぞ!!!
覚えてろよ…

水廻りとか修理してくれる業者さんを調べてたら遅くなってしまいました

私は不満を知らんうちにため込み、
大爆発させる…というタチの悪いタイプです
長期間のイライラもあって、トイレの事が引き金となりブチ切れたんやと思いますが…
まだイライラがとまらない…寝れへん~
