リウマチの治療を開始するまで/1 | 笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪

笑いと涙のリウマチ&育児奮闘記♪

妊娠中にパパが屋根から落ちて大ケガ!
無事出産したものの、パパがリウマチに…
流産、骨折、出産、リウマチ、転職、赤字…を頑張って乗り越えてきたドタバタ絵日記です☆
最近は東方神起と羽生結弦選手の事ばっかりですが…

ほんまいろいろあったなぁ…
何から書いていいのやら…(;^_^A




タレパパのお仕事は大工さんなので、
毎日体のどこかが痛くてピーピー言うてはりました (ノ◇≦。)
大工の仕事やり出してから腰が悪くなって、
ひどい痛みの時はコルセットして (ノω・、)
湿布もいろんな所に貼って (ノω・、)
毎日家族のために頑張ってくれていました。

書いてて泣けてきました…・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


のんちゃんが生まれてすぐ、ひじが今までと違う痛み方になってきた事を話してくれてました。

それでも、2人とも「筋肉痛??なんやろ??」
ってなくらいにしか思ってませんでした。
いつも行ってる整形外科の先生も湿布を出してくれる程度。
針の治療もしてみましたが、ダメでした。

しばらくして…




痛い方のひじを見せてくてました。
ボコッと腫れていてビックリ!!!!
とっても不安そうな表情に、のんきなきのこもさずがに
「これはほんまヤバいかも…」とドキドキオロオロ (°Д°;≡°Д°;)

この頃は、きのこは産後の里帰り中で、授乳も3時間おきで寝不足。
初めての赤ちゃんの育児で分からない事だらけ…とにかく精一杯でした。
なので、日曜日のたびに会いに来てくれてたタレパパにムカムカしちゃってました。
「なんで赤ちゃんあんまり抱っこしてくれへんの!?」
→腕が痛くて無理やったんだね

「なんで、赤ちゃん生まれて幸せやのに、テンション低いの!?」
→痛みでつらくて、不安やったんやね。

きのこは何も分かってなかった…かわいそうな事をしてしまってました。
タレパパごめんね悔し泣き