結婚記念日でしたニコニコ




去年の結婚記念日
主人と大好きなハンバーグを
食べに行きました





私のライスを半分あげても
食欲旺盛な主人には
全然足りなくて



まさかその1ヶ月後
そんな主人の食欲が
無くなるなんて
思ってもいませんでした



あの時は
何の疑いもなく
これからもずっと



おじいちゃんと
おばあちゃんになっても
こうしてお祝い出来ると
そう思っていました・・







結婚記念日の前日は
私の誕生日🎂



そういう事に
無頓着な主人は
毎年どっちがどっちか
わからなくて



もちろんわかるさ
と言いながら



私の引っかけ問題に
見事に引っかかっては
怒られるムキー



というのが
毎年の恒例でした



プレゼントを贈るとか
花束を買ってくるとか
もちろん
そんなgentlemanではないので



ありえない!
ありえない!
と私に怒られるムキー



というのも
毎年の恒例でした 



でも結局



よし!
今日はお母さんの好きなものを
食べに行こう!



無邪気に着替える姿と
この一言にごまかされ






ついつい許してしまうのも
毎年の恒例でしたニコニコ






来年も来ようね
と約束してから1年




主人は隣にいませんが…




でも約束通り
同じお店で
お祝いしました♪






お店に入る時
『もしも・・・
もしも去年と同じ席に案内されたら
この悪い魔法がきっと解けるキラキラ






心の中で
勝手に願掛けして
席に案内されましたが・・・









もちろん同じ席では
ありませんでした(^_^")
(そんなにうまくはいかないかあせる)











子供たちから
プレゼントをもらいました♪



ケーキ
腰痛を和らげるクッション




腰に負担なく
読書が出来て
ケーキを頬張る




私にとっての
最強アイテムですウインク




みんなお金もないのに
ありがとうドキドキ






そしてもう一つ・・





パネルを作ってくれましたおねがい



最後に撮った家族写真




お父さん
この時のみんなの手の温もり
覚えてる?





右下に
To be continued…
と書かれています




ここに入れる言葉を
何にしようか
一生懸命考えてくれたそうです





To be continued…





いい言葉だね
ありがとう





たとえお父さんがいなくても
お父さんが築いたもの
命・魂・道は
まだまだ続く









To be continued…









つづく