先週の土日(2日、3日)の二日間だけでしたが、
市の都市緑化植物園で雪割草の展示を見てきたんです。

 


今年・・・少し品種が少なかったのかなぁ・・・
なんて思ったのですが、
違う場所と勘違いで(ボケボケでした)、

去年よりも多かったみたいでした!!

 


まだJPGにしていないので、
今日の雪割草(三角草(キンポウゲ科、宿根性多年草))は、
別の日に撮った三角草達です^^

 


今回の三角草には、
基準となる白地に青い色が入った花を、
撮ることができましたので、
それと比較しつつ、
花の色やバランス等を居て行きたいと思っています。

 


やはり、
雪割草(三角草や大角草など)の花は、
花弁のような萼片と蕊の配色が、
美しさに寄与して、
萼片や蕊の変形がその次に大きく関わっていると思います。

 


この2点(萼片と蕊の色と姿)を見ていくだけでも、
この花達の魅力に取りつかれてしまうのでは・・・
と思います♪

 


雪割草の沼にハマって矢は7年くらい。
自分では育てないのですが、
写真に撮って楽しんでいます^^

 


この時期だけのスプリング・エフェメラル。
もう少しの期間、
見れる所を探して、
写真を撮っていきたいと♪