和名は・・・
きっと付けられていない様なので・・・^^;
原種系黄花水仙(ヒガンバナ科 スイセン属、球根性多年草)とでもしておきます^^;

 


寒さにも強い原種系黄花水仙です♪
関東でも一番寒くなる時期、

 


花が減る一方の2月に、
お目見えして来る嬉しい花です!!

 


この花もペチコート水仙と呼んでも間違えではないと・・・
その姿そのものなので^^

 


花の色・・・淡い黄色なのですが、
ファッションでもこう言う色合いが合った様な・・・
それってバターイエローとか・・・

 


バターイエローって、
とっても優しい色ですね♪

 


ペチコート姿の水仙にピッタリな色合いなのかも♪

 


寒さも厳しくなる2月ですが、
原種系黄花水仙を見ていたら、
春の予感が・・・

 


~~~
ジュリアジェーン水仙と言う名称でも流通しているみたいです!!