菜の花(油菜)の蕾と茎を食べる様に、
紅菜苔(アブラナ科アブラナ属、2年草)も
茎と花芽を茹でて頂く食材でも。

 


シャキッとした食感で、
好みで分かれるのですが、
僕は美味しいと思っている紅菜苔です。

 


菜の花のお浸し同様に、
紅菜苔のお浸しで頂くと、

 


春だなぁ・・・
って実感して来るほどです!!

 


そして、この植物って、
もおすごく栄養価が高いんです♪

 


ビタミンAやB、
鉄分にBカロテンやミネラル、

 


カリウムまで豊富に含まれているので、
運動後の内臓疲労の修復に最適な野菜!!なんです。

 


紅色の茎が目印です!!