やはりこれだ!!
蕊をみてゾクゾク♪と感じる方いらっしゃいますか!!
蕊フェチってあると思うんです。
魅力を感じる

 


牡丹一華(キンポウゲ科イチリンソウ属、多年草)の花も、
花弁が無い萼片でできた花なのですが、
蕊は・・・
キンポウゲ科の中でもとにかく立派\(^o^)/

 


種類にも寄りますが、
雌蕊の姿は真ん丸く、
この部分が柱頭と呼ばれている部位です。

 


柱頭は黒光りになるほど奇麗な黒っぽい色で、
これも魅力的と思っちゃうんです!!

 

(こちらは八重です)


ここのような雌蕊の姿は、
生存が厳しい時代の名残で、

 


一つの花から沢山の種を作ることができるんです。
(雌蕊1本とは異なり、柱頭は沢山の雌蕊が集まってできている)

 


原始的な雌蕊の姿にも近い牡丹一華。
進化がどこかで止まったまま、
現代で生きている花なのかも・・・