庭の柚子(ミカン科ミカン属、常緑小高木)の木に花が沢山つき始めてきました♪
花の数だけ実が付くと考えただけでも、
今年も200個以上できそうな感じ♪

 


摘果してしまう実もありますが・・・

 


昨年が400個を超える大豊作だったので、
今年は少ないと年、
それでも200個は確実のような花の付き方にビックリ!!

 


ところで柚子って果物それとも野菜??
きっとミカン科なので果物なのでしょうね。

 


でも、蜜柑や梨や葡萄の様に、
実った果実をそのまま頂くなんて出来るわけがない柚子><
顔が曲がっちゃいそうな酸味ですもんね^^;

 


殆どが薬味やドレッシング、
加工してシロップに・・・

 


やはり、
薬味で使う事が多い柚子なので、
野菜の扱いになるのかなぁ・・・・
食べないでお風呂(柚子湯)もあった!!

 


果物でも野菜でもない『薬味』としても面白いですが、
でも、薬味の大御所の茗荷や大葉も野菜かぁ・・・・

 


それと対照的に熟してきた苺( バラ科イチゴ(フラガリア)属、常緑多年草)、
目で感じる苺の甘酸っぱさが感じられる果物♪

 


と思いきや、
苺は果物ではなく野菜><

 

 

うぅ~~ん

 


頭が混乱してきちゃった><