またまた・・・^^;の登場です。

牡丹一華(アネモネ、キンポウゲ科イチリンソウ属、

多年草(球根)植物)を見かけちゃったものだから、

ついつい、写真に収めてきちゃいました♪

 

 
春が訪れると、あっちこっちでキンポウゲ科の花が見られて、
最高にワクワク気分です♪♬♪♫
 
 
まだ蕾が多かったですが、
覗きこめば、この通り♪
 
 
立派な蕊が顔を出そう落としています♪
 
 
 
透き通るような深紅の牡丹一華も、
花をシッカリ支えているように見える萼がアンマッチで、
これも魅力なのかも♪
 
少蕾だって負けてない様な見栄え♪
 
 
毛色(種類)の違う牡丹一華もお隣に咲いていました♪
 
 
春はキンポウゲ科の季節♪
他にも沢山咲きだすけど^^;
やっぱ、キンポウゲ科は奥が深いなぁ!!