ブラックバットフラワー;タッカ インテグリフォリア、タシロイモ科タシロイモ属)は、奇々怪々なづ型の球根常緑多年草植物です。

 


別名では、ブラックキャットとも呼ばれています。

花全体を包み込む様な黒っぽい部分が苞(花を包む葉が変形した部位)です。
なんとなくこれが花弁のようにも感じますが・・・・

 


そして、苞の中心から小分けした膨らみのあるものが垂れ下がる様に付いています。
これが花です。

 

 

旬なん時期だとこの花が星の様に開いて、
その中に雄蕊雌蕊が入っている構造になります。

 


そして花と同じように、
苞の中央から髭の様な糸状が何本も出ています。

 


この糸状(髭の様な)は、花になれなかった花茎(花柄)で、
不稔性花柄と言い、

 

 

これが猫の髭の様に見えるので、
別名にあるブラックキャットになったとか^^;

 


タシロイモ科の植物って、
これ以外にも奇妙奇天烈な植物が多いです!!

 


時期的には初夏や初秋が多いので、
探すのも楽しいかも♪