はじめまして!
C類特別支援教育1年のわかです!ブログを書くのは初めてで緊張しますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

まずは自己紹介をさせていただきます🙌🙌

私のコートネームは新歓でお世話になったせりさんとゆいさんにつけていただきました!

🌱わか🌱
①若葉(はじまり)
→初心を忘れずに全力で戦ってほしい
②ケチュア語で神聖な場所
→みんなの憧れの存在になってほしい
③ハワイ信者の女神
→学芸女ラクの勝利の女神になってほしい

このようにたくさんの素敵な意味が込められた
「わか」というコートネームを、みなさんに呼んでいただけるのがとっても嬉しいです💕 
せりさんゆいさん素敵なコートネームをありがとうございます😊
わかの名に恥じることのないよう、初心を忘れず前向きに自分を信じて頑張っていきたいです!💪


さて話は変わりますが、私は小学生の頃からずっとソフトボールをやっていました!!🥎






↑小学生の私


なんとなく始めたソフトボールですが、やってみると奥が深いスポーツでソフトボールは一点の重みが大きい分、頭を使ったり、仲間と連携したりして点が取れた時の喜びも大きく、その達成感が忘れられなくてずっと続けていました!!





仲間にも恵まれ、高校までとても充実した日々を送っていました😄
決して楽しいことばかりではなかったですが、家族よりも長く一緒にいて苦楽を共にしてきた仲間ががいたから辛い時も乗り越えてこれました!!





↑一生大切にしたい大好きな仲間です‼️


10年間ソフトボールしかやってこなかったため、大学でもソフトボールを続けようかなとなんとなく思っていました。高校の先輩がいたこともあり、実際にソフト部の練習にも何度か参加しました。




しかし、女子ラクロス部のチラシを見たり新入生のつどいで女ラク先輩方からお話を聞いたりして、ラクロスいいな!楽しそう!!と思ったので、とりあえず体験に行きました。


体験会に参加した時に、
「なんだろう,この感覚。すごい楽しい!!」

初めてのことをした時のワクワク感がたまらなくて、プレーしている先輩方のかっこよさ、練習後の楽しそうな雰囲気にも魅了されて、どんどんラクロスへの興味が大きくなって行きました。
気づいたら入ろうとしていたソフト部ではなく、女子ラクロス部がずっと頭の中にありました。👀


運動神経がいい方ではなく、大学から新しいことを始めることに不安を感じていたのでかなり悩みましたが、こんなにも何かをやりたいと強く思ったのは初めてだったことと、同じ学科の先輩がたくさんいること、ここで入らなかったら絶対後悔する、本気で取り組む人たちと共に4年間で成長したい!と思い、入部を決意しました!🥍


今日でちょうど入部宣言から1ヶ月が経ちますが、少しずつできることが増えてきて毎日がすごく楽しいです😁
たくさん教えてくださる先輩方や個性豊かな同期に囲まれて、とても幸せです!!


これからきっと辛いこともあると思いますが、楽しむことを忘れず仲間と協力しながら、乗り越えてプレーヤーとしても人としても成長する4年間にしたいと思います!!
たくさん練習して、一部昇格し、日本一になるこのチームに貢献できる選手を目指します!🔥



↑大切な同期🫶


拙い文章ですが、最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️
これから応援よろしくお願い致します!!



↑24チーム🔥


わか

----------------------

紹介用ブログ
はじめまして!A類理科のコウです。

私のコードネームの由来は、「コート上で煌めく、力強くかっこいいプレーヤーになってほしい、そしてどんな状況でも変わらない落ち着いた心(恒常心)をもち、チームに安定をもたらす存在になってほしい」というものです。
にもさんが付けてくださいました😊

このコートネームに恥じないように、努力していきたいです✨



⬆️にもさん(左)と私
 


私は、中学はバドミントン部、高校は競技かるた部に所属していました。





中学の部活はかなり厳しかったのですが、コロナの影響で最終学年である中学3年生の時あまり活動ができず、高校でも思うように活動ができませんでした😢

高校の部活は、中学に比べて活動日数が少なく、きつい部活から解放されていっぱい遊べるぞー!!と嬉しい気持ちもありましたが、途中からやはり何か物足りないと感じ、もう一度何かに打ち込んでみたいという思いが生まれました。

また、私は小学生まで水泳を習っていたのですが、バドミントン、競技かるた、水泳全て個人競技だったので、仲間と協力して点を取るというチームスポーツに憧れていたこともあってラクロス部に入りました。

今までの私は、何かうまくいかないことがあると、「今日は調子が悪いから、、、」といつも自分に言い訳をしていました。
でも、そんな自分を変えたくて、前を走っている仲間に追いつきたくて、とりあえず今は山のようなレポート課題を言い訳にしないように頑張っています💦



正直私は運動神経もそんなに良くなく、体力も高校の間にだいぶ落ちてしまっているので不安は大きいですが、先輩方のような選手になれるように頑張っていきたいです💪

こう