新勧ブログ ゆい

みなさんこんにちは!
新4年MGのゆいです🥕

女ラク1のマイナー学科と言っても過言ではない「E類生涯学習コース」に所属する私がなぜ女ラクで一部昇格を目指しているのか。
女ラクの魅力をお伝えします✨

まず1番の魅力はMGの仕事です。
主にタイム、ビデオ、フォローと3つの仕事に分けられますが、どの仕事も円滑に練習を進められるように自分で考えて行動することが大切です。




大まかな仕事内容は決まっていても毎日工夫できることは無限にあります⏱️
だからこそ、その日の練習メニューやプレーヤーの様子から「今するべきことは何か」を常に考えるようにしています。
先を予測して行動したことでスムーズに練習が進んでいく時の達成感は格別です😳

もう一つ、きっと私以外にも多くの人が挙げるだろう「部員の存在」は女ラクの大きな魅力です。

女ラクに入らなければきっと出会えなかった個性豊かな人たちと同じ環境で目標に向かって毎日練習する生活は本当に楽しいです。




苦しいことがあったら話を聞いてくれる
心配しながらも見守ってくれる
誰かの成功を同じ熱量で喜んでくれる
お互いを尊重し、認め合える

そんな人たちの集まりです。

運動音痴にもほどがある私が「パスの練習をしたい」と言うとからかってきたり、なんの脈絡もなく私の行動や仕事に感謝を伝えてくれたり、そんな小さなことが私の毎日の原動力です。




若干MG寄りの女ラクの魅力、伝わりましたか?!
スタッフの中には他にもトレーナーとアナライジングスタッフというポジションがあります。
気になった方はぜひグラウンドに来てください🟢
いつでも待ってます!

ゆい