先日、保健師さんが自宅訪問に来てくれました。



妊婦さん向けの行政サービスで、希望すると自宅に保健師さんが来てくれるんですウインク

出産前訪問ってやつです。



今回は、娘の発達相談も兼ねてどうですか?って保健師さんが連絡をくださったので、ありがたく訪問利用させてもらいました。




第二子については今のところ検診で問題がないので、話題は娘のこと。




保育園での塩対応をとりあえず愚痴りました真顔




来年度も加配がつくことが、就学に影響を与えるのかどうか。

このまま今の保育園にいることが娘にとって良いのか。

転園するべきかどうか。





保健師さんの意見を聞きました。




加配は、悪いことではない。

むしろ良いことしかないから、悪い方に捉えないでほしい、と言われました。

来年度も加配がつくなら、ラッキーだと思った方がいい、娘にとっては過ごしやすくてとても良いはず、と断言されました。


ただ、就学前の調査で、保育園側の意見書を小学校に出すのですが、その際に娘が加配付きの「要支援児」であったことは報告されるそうです。


それが就学相談でどう影響するのかはわからないと言われました。





転園については、空きがあれば可能。

ただし娘は加配がついているので「要支援児」枠になる。

4歳児(年中)で空きがあり、かつ要支援児枠にも空きがある保育園じゃないと入れない。

(調べてみたら、要支援児枠が空いてる保育園、市内に2か所しかなかったよネガティブしかもめっちゃ遠い)



来年度4月から、年長枠で入る場合も同じ。

自己都合で転園になるので、持ち点が減る。

要支援児として追加で書類を作らなきゃだし、きいてる限り面倒くさそう。




幼稚園についても聞いてみました。


幼稚園に関しては、途中入園募集をしているかどうかを、各幼稚園に問い合わせないといけない。

募集は少ないと思う。

要支援児だとさらに途中入園するのは難しいんじゃないか。

しかも娘は身辺自立ができていない(オムツ)。

幼稚園に転園するのは現実的じゃないって言われちゃいました煽り





結局、保健師さんと色々話して、娘は転園するメリットがなさそう。。。ということがわかりました赤ちゃん泣き


娘は決まったルーティンを好み、不安が強いタイプなので、せっかく慣れている今の保育園を変えるのはどうなのかと。

友達はいないけど、慣れてるメンバーの中で過ごす方が、ストレスがないよね、とのこと。




まあ確かに、そうだよね。


転園した先でも、多分友達はできないし。


環境を変えれば娘も変わるかもって期待していたけど、そんな簡単に変わらないから発達障害な訳であせる







今の保育園いやだけど、転園はやめた方がいいのかな。

まだ迷ってるけど、娘ファーストで考えると、転園は好ましくない気もする。



てかどうせ、うちの保育園公立だし、保育士たちは公務員だから定期的に異動するしね。

毎年先生入れ替わってるし、もしかしたら来年、嫌味な担任も、園長も、異動しているかもしれないしうーん




保育園対応には毎日モヤモヤしますが、そう前向きに考えていこうと思います看板持ち