ドラム…8ビートの座り方(^o^)/ | 小学生にドラムを教えてみたいお父さんのためのブログ

小学生にドラムを教えてみたいお父さんのためのブログ

尾崎元章です(^o^)/
音楽を通じて、もっと我が子とつながりたい日本のお父さんへ(^ ^)!!
ドラムを教えて30年の立場から、みなさんがドラムをもっともっと楽しめるようになるためのコツや情報を紹介しますね(^o^)/

前回

8ビートを叩くための3つのポイント…

 

 

1、スティックの構え方

 

2、足の置き方

 

3、イスの座り方

 

 

といいました(^o^)/

 

 

そして

まずはスティックの構え方や位置関係について

ご紹介しました。

 

 

 

なので、

次は足の置き方…ではなく

 

3、イスの座り方

 

について説明しますね(^o^)/

 

まぁ、写真の都合なんですが…^_^;

 

 

 

 

さて、

ドラムのイスのことを、メーカーのカタログでは

 

スローン

 

なんていうですね(^_^)

 

 

 

で、ドラムを叩くときには

もちろんこのスローンに座るんですが、

決して…

 

 

どっかり座っちゃいけません!

 

 

 

 

なので私がレッスンで生徒さんには、

 

 

座面の前半分に座る感じ

 

 

なんて言っているんです(^o^)/

 

 

{C805040E-906B-4ADD-8BBE-DB2430294C51}

 

 

 

 

なぜなら

あまりどっかりと深く座ってしまうと、

両足の動きが妨げられてしまうんですね。

 

 

 

あと、もうひとつ

 

スローンの高さも座るときに

気にしなければならない重要なポイントなんです。

 

 

こちらについては、

また次回に(^o^)/

 

 

で、
ここまで読んでいただいた方にお知らせです(^o^)/

神奈川県立藤野芸術の家という施設で、毎年講師として呼ばれている
ワークショップがあるんですね。
これが、

親子のためのドラマー体験

というものなんです。
ひろいホールにドラムセットを4台並べて
親子みんなでドラムを叩けるように
私が直接レクチャーするものなんです。

時間もたっぷり2時間です。

もしよかったら、ご参加くださいませ!

ちなみに、午前の部、午後の部それぞれ12組限定ですので、
もし興味がある方はお早めにお申し込みくださいませ。

なお申し込みは藤野芸術の家まで、直接お願いいたします!

5月5日(木・祝)
午前の部10:00-12:00 、午後の部13:00-15:00
対象:親子(親1名と小学生1名で1組)それぞれ12組限定
参加費:3,400円
会場:藤野芸術の家クリエイションホール
お申し込み:藤野芸術の家:042-689-3030

※おかげさまで、午前の部は満席となりました。

午後の部に若干のお席があるようです。

 

 

 

読んでいただいたあなたに、そして書いた自分にとって…

 

今日も素敵な1日です!

今日もサイコーな1日です!

今日もすべてが順調です!