10月1日から消費税10%引き上げに合わせて、政府は景気の落ち込みを避けようと軽減税率やポイント還元制度などを導入する。
何が上がって何が上がらないのか分かりずらいのでメモ。
8% ・ 10%
飲食料品 日用雑貨
出前宅配 外食
ノンアル お酒
サプリ 薬
活魚 鑑賞魚
施設の イートイン
食べ歩き で食べる
給食 社食
など。
ややこしい。
---
増税の背景には、国を支える力=労働人口の低下がある。
団塊の世代と言われた70~80代。
戦後の“産めや増やせや政策”の申し子たちで人口が多い。
高度成長期を支えてくれたギリギリ儲けた人たち。
団塊ジュニアと呼ばれた40~50代。
団塊の世代の子供たち。人口が多い。
とりあえず今は少子化なので75歳まで働かされる身体が資本世代。
ゆとり世代の30代。
働きすぎて疲れた団塊の世代の人たちが、『子供たちには心のゆとりを持たせよう』と始めた世論に後押しされ、外国並みに個性とゆとりを持たせられた世代。
ここからたくさん子供を作るより、一人一人を大切にしようという風潮になる。
さとり世代の20代。
親たちや世相、インターネット技術の向上により、“空気を読む”ことを大切にしている。
エンターテイメントの細分化により、自分を楽しむことが上手。
陽太の世代。(小学生)
良い子が多い。
歌が上手。
格差社会の申し子たち。
お父さん予想では、これから外国人移民が増える。
世界で日本が人口減少しているから。
そして生活保護費が減る。外国人が日本に馴染むのが難しいので、働くのイヤになっちゃう人たちが増えるから。日本人は勤勉だからね。
多分ベトナムとか、名倉さん系の人たちは助けてくれる。昔、日本の文化に触れているから。
日本が豊かに生き残る為にはIT化と機械化により人が少なくても第一次産業を維持できるようにすること。(農家の人とか)
住まいは都市一極化になるから、また2~30年で市町村大合併がある。(令和の大合併)
地方の家が余るから格安に、都市部は高くなる。地方都市でも通勤二時間が当たり前になる。
ちなみに日本の国家予算100兆円のうち、40兆に健康保険が遣われているから、これから健康保険は上がる。
(団塊ジュニアから35%に)
平成25年に、政府は相続税をシレッと大幅に上げたんだよね。これはあまりニュースになっていない。
団塊世代の親たち、そして団塊世代が蓄えたお金を徴収することにした。
また、さりげなーく銀行にある休眠預金も、今までは銀行資産にしていたのに、国が徴収することになった。
国、必死。
でも、だから“円”は強いんだよね。
お金の価値を守っているし、戦後、アメリカがドルとの価値を一定にしてくれたから先進国になれた。
これからの税金は下がらない。
下がるのは子供たちに対して。
言いやすいよね。
「子供たちの為に子育て支援します!」
「自分たちの親がたくさんいるから増税です!」
子供たち少ない→支援少ない→安い。
年寄り多い→増税多い→高い。
支援≦増税◎
世の中の現実を知るのが大事だと思う。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆
●ブログのもくじ集●
① 【四コマ漫画】 陽太とうさぎ先輩と僕
家族との彩りある生活と、僕が感じたことを描いています。
② 【仕事の悩み】 転職・退職したくなる前に
未来の子供たちの為に、会社じゃ教えてくれない仕事のやり方について書いています。
③ 【闘病記】 家族が精神病になった時のお話
家族が精神病になった時、当時20代だった僕の気持ちを『君』として、40代の僕ならどう対処したか? を対話形式で具体的に書いています。
④ 【再生記】 家族を失った後のお話
不安定極まりない心身に至った僕が、今の自分に辿り着くまでの状況を、心境の変化と共に幸せを感受できる心に気付いていくお話です。
⑤ 【コラム】 僕が思う世の中のこと。
僕の気になる世の中の、心のことについて思うことを書き連ねています。
⑥ 【REQU】 お悩みのある方はコチラ
REQUさんにて、その方に悩みに応じた解決法の御提案をさせてもらっています。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆