6/19 厳しさの中に | ザ・グレート・タケル及び“バッド”・ザ・グレート・タケルのオフィシャルブログ アメブロ版『オリエンタル・マジック』

6/19 厳しさの中に

朝から暑い中、ビジネスにて教育のお仕事♪


この暑い中、お外で働いている方々もいるので、そう考えると有り難いですね。



久しぶりの新人さんの教育でも、スムーズにでき、今日も無事に終わる。



夜は早めにジムに行ってトレーニングして、出先から帰ってくる奥様を迎えに行ったりする♪



そんな最中に、先日クレイジーユニオンで会ったYOSHIYA君から一枚の写真が届く。



良い写真だねー👍


彼とは、もう何年の付き合いかな?


彼がIWAに練習生で入ってきた時からになる。


アニマル浜口さんの道場に通っていたのと、タバコ吸っていたのが印象的だったような気がする。


タバコはカブキさんも吸うし、世界のジャイアント馬場さんも葉巻吸いますから否定はしませんが、まだデビュー前から吸っているのは?と思ってちょいと厳し目に接してしまったかもしれない。


だから今だに彼は…



「タケルさんは厳しい」



という。


そう思わせてしまったのは半分申し訳ないと思うが、プロレスのことに関しても、拙者が教えたことを忠実に、カイエンターイの後輩達にも受け継いでくれていたようで、そういう話を聞いた時は嬉しかった。


厳しいと思われていても、こうして今でも笑顔で接してくれる。


そこには、意地悪な気持ちではなく“愛情”があるから!


“愛情”では、気持ち悪いかな?


“情熱”?これも気持ち悪い??


気持ちで接していればついてきてくれる!


弟子と呼べる者がいないと思っていたが、彼のような存在が弟子に当たるのかな?



時が経っても度々笑顔で会える、またこうして同じリングに一瞬でも立てたことは嬉しいし、有り難いです☆






さらばじゃ〜!