魚の糠漬けの作り方♪ | 寿司屋の板長が教えるプロのガチンコレシピ@ケンシロウ
どーも~(@゚谷゚)ノシ

ガチンコレシピのMAXです^^

本日は魚の糠漬けのレシピをご紹介♪

用意するものは


魚の骨
魚(鯖がうまいが油のある魚がgoodカマでも何でもいいですよ^^)


以上。

まずは漬け込む糠床なんですが、家庭にある野菜の糠床を分ければ大丈夫です。
なければスーパーで普通に旨味を入れた物がありますのでダッシュで買ってきてください。

裏技としては八百屋さんは大概持ってますので分けてもらうのも一つでしょう^^

その糠床に魚のアラを捨て漬けします。

捨て漬けとは?

糠に風味や味を入れる為だけの物です。

しっかりアラに塩をし、焼いてから糠に2日ほどいれます。

これを繰り返せば繰り返すほど旨味が溜まります。

さて、本漬けです。
魚を下ろし(頭と内蔵をとって綺麗に掃除するだけでもOK)水にさらします。
(この時血をきちっと抜けば抜いただけ糠床が長持ちします。)
塩をし、約二時間。

そして残った塩を払い糠床に投入。

そして冷蔵庫なら2日待つ。
常温なら1日。

糠床から魚を上げ糠を払う。

完成です。


(写真は拾い画像です)

後は焼いて食べてみてください♪
激うまです(笑)

癖が強いのが苦手であれば糠を洗って焼いて下さい。

※これは伝統的なへしこや生で食べる作り方とはちがいます。


(写真はサンマです)

これはあくまでも焼き物用の仕込み方ですので糠は4、5回しか使い回せません。
糠にきつい酸味が感じたら使用を止めて下さい。

生で食べる糠漬けに関しては塩を徹底してするので水分が少なく糠の使い回しが可能です。

しかし今回の手法とは全く違いますのでお気を付けを(>_<)ゞ

わからないところあればコメントください!!

読者登録随時大歓迎!

世界に旨いを!!ケンシロウより!!

最後までお読み下さりありがとうございました!