こんにちはニコニコべるこです!

先日家族でディズニーランドへ行ってきました~ニコニコ


6月なので天気の心配がありましたが、

行った日はちょうどよい気候でよかったです!!



ディズニーシーに話題のファンタジースプリングが出来たばかりなので、逆張りでランドにしましたが、普通に人いました笑い泣き


今回乗れたアトラクションはこちら指差し



モンスターズインク

ゴーコースター

ミートミッキー

ロジャーラビットのカートゥーンスピン

ピノキオ

イッツアスモールワールド

アリスのティーパーティー

空飛ぶダンボ

プーさんのハニーハント

ホーンテッドマンション

ウエスタンリバー鉄道

カリブの海賊

ジャングルクルーズ(昼1、夜1)




ちなみにショーはエントリーしたけど全落ち😂

パレードはあまり重視してないのでダンボに並びながら横目に見てました笑い泣き


アトラクション重視なのと、

40周年記念プライオリティパス(無料)のおかげで結構回れました✨


1歳10ヶ月の次男はジェットコースターとアリスのティーパーティー以外は参加看板持ち

ただ、暗いのと音が大きいものが多いので乗車中終始固まっててちとかわいそうだったかな泣き笑い



さて、低収入な我が家なので

気になるのは今回の出費。


ざっくり計算してみました驚き



チケット代  5,900円

飲食費    3,000円

お土産     12,900円

その他       400円


合計     22,200円飛び出すハート


ディズニーにしては安すぎだと思われると思いますが、これには訳があって泣き笑い


そもそも大人のチケットは義父母からのいただきものチケットなのでタダおねがい

長男が4歳になってしまったので、子供のチケットのみ購入しました。


交通費は載せてませんが、公共交通機関と家から乗車駅まで車だったので駅前の駐車場代ですニコニコ


飲食代は昼食食べ歩きとポップコーン!

子供達はひたすらポテトばっかり食べてた笑い泣き

本当にみんな好きだよね…ポテト笑


おやつは子供達がダダこねないように持参指差し

水分補給のお茶や子供のジュースも持参して、最低限の出費に抑えました!


しかしポップコーンはどうしても長男が食べたいと言うので、普段買い食いに厳しい夫もディズニーパワーで買ってあげてました爆笑



シャボン玉が出るおもちゃを

長男が欲しがりましたが、

夫は頑として買わず

近年まれにみる駄々をこねてました驚き


みんな持ってたもんなぁ、、、


でも多分すぐ使わなくなるから、

夫の対応も分からなくないんだよなぁ泣き笑い


その他カチューシャなども我が家は興味なく、どちらかと言えば食べ物系のお土産にお金つかってますね!



ちなみにその他の400円はコインロッカー笑い泣き


うちの夫はコインロッカーとか駐車場代にお金を払うのをもったいないと思う人なのですが、


それ以上に人混みでイライラする人なので、混雑したお土産屋さんに寄るより


コインロッカーに400円出した方がよいと判断したみたいです昇天


空いてる時に買っとく方が楽よねウインク



帰りは夕飯をディズニー外で買って帰ろうとしたら、子供達は爆睡笑い泣き

結局大人分だけスーパーで冷食を買って簡単に済ませました照れ



久しぶりの家族でのお出かけでしたが

概ね快適に過ごせてよかったですひらめき



最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ