ゲネプロ
こんにちは。
演奏会を目前にして、マビノギ英雄伝にハマり中の教授です。
さてさて、昨日(19日(日))は数原晋さんに来ていただいてのリハーサルを社内で行いました。
12時45分に中央線の駅で待ち合わせと言うことで、ねこ隊長とお迎えに向かったのですが、
なんと、12時直前に中央線で人身事故、復旧に1時間の見込み。と言うアナウンス。
え~~~? 誰だよ~~!
ヤバい、この時間の電車に乗ってたら、絶対間に合わなくなる。
と、危機感を抱きつつ、中央線の最寄り駅にお迎えに行きました。
そしたら、時間通りに現れる数原さん。
時間に余裕を持ってこられたので、トラブルには巻き込まれずに到着できたようです。
さすがプロ!時間には絶対遅れられないと言うことで、かなり余裕を持って来ていただいたようです。
そんな訳で、午後の練習は、数原さんに実際吹いていただいてのリハーサル。
いや~。しびれます。あのラッパの音。
合奏練習に乗らないで、前で座って聞きたいという部員が続出。…おぃおぃ。
そんな訳で、女性部員もメロメロ?
演奏会の最後に、いつもゲストの方々には花束を渡すのですが、
誰が数原さんに渡すのかと言うことで、大きな問題が発生しております。
かくして、演奏会本番に向けて、彼女たちの「数原さん花束渡し権」の争奪戦が繰り広げられる模様です。
リハーサル中の写真ですが、今回は、これを載せておきます。
演奏会を目前にして、マビノギ英雄伝にハマり中の教授です。
さてさて、昨日(19日(日))は数原晋さんに来ていただいてのリハーサルを社内で行いました。
12時45分に中央線の駅で待ち合わせと言うことで、ねこ隊長とお迎えに向かったのですが、
なんと、12時直前に中央線で人身事故、復旧に1時間の見込み。と言うアナウンス。
え~~~? 誰だよ~~!
ヤバい、この時間の電車に乗ってたら、絶対間に合わなくなる。
と、危機感を抱きつつ、中央線の最寄り駅にお迎えに行きました。
そしたら、時間通りに現れる数原さん。
時間に余裕を持ってこられたので、トラブルには巻き込まれずに到着できたようです。
さすがプロ!時間には絶対遅れられないと言うことで、かなり余裕を持って来ていただいたようです。
そんな訳で、午後の練習は、数原さんに実際吹いていただいてのリハーサル。
いや~。しびれます。あのラッパの音。
合奏練習に乗らないで、前で座って聞きたいという部員が続出。…おぃおぃ。
そんな訳で、女性部員もメロメロ?
演奏会の最後に、いつもゲストの方々には花束を渡すのですが、
誰が数原さんに渡すのかと言うことで、大きな問題が発生しております。
かくして、演奏会本番に向けて、彼女たちの「数原さん花束渡し権」の争奪戦が繰り広げられる模様です。
リハーサル中の写真ですが、今回は、これを載せておきます。
左は数原さん、右はうちのバンドのOBの志村さん。
ご年配の大先輩ですが、数原さんとお知り合いです。
どんな関係か…というのは、ここでは内緒で。
演奏会に来ていただいたら、お二人のなり染め?を聞けるかも。
さてさて、いよいよ、今週末が定期演奏会です。
準備も大詰め。
頑張ります。