第42回定期演奏会報告 レセプション編(続き)

今日は、土曜日の運動会の振替休日で、子供達はお休みです。
ですが、子供は休みの時ほど朝が早く
鬼のいぬ間にWii大会
朝からキャッキャ言ってましたw
さてさて、今日は先日の続きレセプション編をお送りします。
今日は、個人攻撃で行きます!!!
まずはこの人、私の永遠のアイドル村上さん♪
いい声ですよねー。
村上さんの声の目覚まし時計欲しいです。
もちろん、サザエさんのナレーションでw
そして、ラッパの先輩で受付を担当して頂いた綿貫さん
来年あたり現役復帰するかな?w
続いては、影の立役者!!!
今回のステージマネージャーを務めた、平野さん
よか男バイ!!!

続いては、若い頃からつるまさえて頂いてます。
イケイケ、ゴーゴーのラッパ奏者、オハッシー先輩です
今回は、ビデオ担当としてご協力頂きました。
そして、お次は楽器は少しお休みしてるが、どこかで見た顔
もしかしてご兄弟いらっしゃる?
受付で鉄壁の守りをした、マリーコ
さてさて、お次はユーフォニアムでお手伝い頂いたいとーさん
構え方から雰囲気ありましたねー
バカ殿は後ろからバシバシチェック入れときました♪
そして、お次は、日本に数本しかない?コントラバス・トロンボーンを吹く
いやー、爆音でしたね。佐々木さん
まだまだ続きます。!!!
2部で、シンセサイザーを担当したゆかちゃん♪
いい子です♪ ねこ隊長と仲良しです!!!
さて次からは新人紹介
まずは、まとめてラッパの新人♪+ゆかちゃん付
バカ殿を顎で使うかわいい後輩たちですw
オーボエのこれちゃん
美人さんですねー
続いては、モーリーの言葉に騙された?といってたかな
コントラバスの廣田さん
で、なんといっても忘れてはならない統括マネージャー
忘れては行けない人がいました!!!
ホルン一筋40年 名須川大先輩!!!
この年でもまだまだ衰え知らず
というより、確実に伸びてるところが恐ろしいw
最後の締めは名須川さんの言葉で終わります
長い一日も終了です・・・・
するわけない
この後も、皆さん飲みに言ったらしいですよ
では♪