第42回定期演奏会報告 第2部編

さてさて、今日は天気が良かったですね。
私事ですが、娘の運動会があり天気にも恵まれ最高でした。
娘のソーラン節を見て涙したなんて、とても口には出せません

私の話はこの辺にして、定期演奏会のお話をしましょう。
プログラムにもどこにも書いてませんが、今だからあかす真実
2部の脚本はバカ殿が担当させてもらいました。
演出兼音響なので、多数の方に
「あれ?バカ殿さん、2部居ませんでしたね?」
と言われましたが、別に裏でタバコ吸ってたわけじゃないですよ

司会をナレーション的にお送りしたのは、93年の定期演奏会の2部でお送りした
「笛吹きパンの物語」以来ではないですかね
話はこのへんにして、第2部の様子を御覧ください。
2部はフリーランスのダンサーでありながら多彩な才能をもつ
EMIさんにナビゲーターとしてお願いしました。
EMIさんは、ミュージカル「サタンの種」でチスケー役として出演しましたが、
今回は、チスケーの再来!!!


アンケートで2部の企画好評でした♪
さすが、チスケー
世界観が違いましたね
で、やっぱり2部の特筆すべきは、フルスペックさんの照明
三原さんの指揮にも熱が入ります。
そして再びチスケー
バカ殿イチオシです
照明効果で出来過ぎか?w
1部でも登場したきんたねーさん
アンケートでも圧倒的な支持率でしたね
そして最後なんと言ってもサザエさん
村上さんのナレーション付きです
やはり、これがないとうちの演奏会は終わらないですね
次回は番外編として、演奏終了後のレセプションの模様をお伝えします。
残念ながら、バカ殿の暴れっぷりはお見せできません

演奏会終了後は、海賊王になってました

では♪