1年前の今日 | 東芝府中吹奏楽団のブログ

1年前の今日

1年前の今日 2010年7月17日・・・

私たちは、初めての海外演奏旅行でドイツ・エンディンゲン市にいました。
エンディンゲンは人口7000人のとても小さな町ですが、とても綺麗な町です。

皆優しく、親切な人たちばかりです^^


$東芝府中吹奏楽団のブログ

2008年のエンディゲン市民音楽団との日本でのジョイントコンサートをきっかけにエンディンゲン市から招かれたのです!

あれからもう1年なんですねえ(´□`。)

演奏旅行のメインイベントは、オープンエアーコンサートでした。オープンエアーコンサートは町の中心部にある広場に特設ステージができました。

こんな感じです。


$東芝府中吹奏楽団のブログ

座席数は800席だったそうです。

ほんとに人が来てくれるだろうか・・・

本番前に降った雨も上がりステージでリハーサルです(=⌒▽⌒=)

$東芝府中吹奏楽団のブログ


開演が近づくとあっという間に満席です。
人口7000人の小さな町で800人の席が満席ですよ\(゜□゜)/

$東芝府中吹奏楽団のブログ

$東芝府中吹奏楽団のブログ

2008年の日本でのジョインとコンサートを経験した私たちにとって、言葉の壁による不安は全くありませんでた。片言の英語と、楽譜という万国共通の素晴らしい言葉があったからです。
$東芝府中吹奏楽団のブログ

夏は白夜のため、夜9時近くまで外は明るいです。

$東芝府中吹奏楽団のブログ

現地時間の19時に開演したオープンエアーコンサートは、エンディンゲン市民音楽団、私たち東芝府中吹奏楽団、それぞれのステージです。そして日本とドイツの2つの楽団によるジョインステージが始まる頃にはすっかり辺りは暗くなり、ステージはクライマックスを迎えます。

$東芝府中吹奏楽団のブログ


信じられないことに、言葉がわからなくても、隣のメンバーと話、笑い、そして演奏が出来るのです。音楽ってほんとすごいですよねー。


アンコールの八木節が終わったときは、お客様はスタンディングオベーション。拍手は鳴り止みませんでした(T_T)

$東芝府中吹奏楽団のブログ

$東芝府中吹奏楽団のブログ



夜10時に終わったオープンエアーコンサートが終り大急ぎで楽器を片付け、お待ちかねの打ち上げです!まあ、日本人もドイツ人も入り混じり、一番最後まで飲んでいたメンバーは明け方4時近かったとのこと。


$東芝府中吹奏楽団のブログ

$東芝府中吹奏楽団のブログ

$東芝府中吹奏楽団のブログ

またいつかエンディンゲンに来ることを誓いあいました。

SEITE AN SEITE 「また逢えたね!」と言える日を夢みて。

$東芝府中吹奏楽団のブログ
$東芝府中吹奏楽団のブログ

この続きはまた今度ヾ(@^▽^@)ノ