祝♪ホームページリニューアル!
日付が変わってしまいましたが、
3/14
ホワイトデーに
東芝府中吹奏楽団のホームページがリニューアルされました~!\^o^/ワーイ
そして…
今までなかったこのブログも追加されたわけです!!!
とってもアットホームで、楽しく活動しているうちの楽団の雰囲気を、少しでもみなさんに知っていただけたらと思います♪
これからも、よろしくお願い致しますm(__)m
さて、土曜日に合奏練習がありました。
まず始めに、今年の定期演奏会のメイン曲でもある、ミュージカルの『サタンの種』。
初見だったので、…て感じになってしまいましたが、とても素敵な曲です!
私自身、初めてミュージカルに挑戦するのでワクワクしています!
歌いたくなってしまいます!!!(笑
楽器を置いて歌いそうになっていたら、誰か私を止めてください!
次の曲は、ホルストの『第一組曲』。
この曲は高校の時に演奏したことがあり、とても思い出のある曲です。
冒頭はユーフォとチューバから始まり、強弱記号はPなので結構緊張します…。
土曜の練習では、チューバパートが0人だったので、コントラファゴットのカールさんに手伝っていただきました。
冒頭だけではないですが、低音楽器がないと、辛いですね!
バリチューでもそうでしたが、常に支えられて吹いていたことに気づきました♪いつもありがとうございます。
ハイトーンが苦手なのを理由に、最近ペダル音の練習をサボっていました…
ユーフォでも楽団を支えられるような音が出せたらいいですね♪
頑張ります!
こんな時間なので…
おやすみなさい~
3/14
ホワイトデーに

東芝府中吹奏楽団のホームページがリニューアルされました~!\^o^/ワーイ
そして…
今までなかったこのブログも追加されたわけです!!!
とってもアットホームで、楽しく活動しているうちの楽団の雰囲気を、少しでもみなさんに知っていただけたらと思います♪
これからも、よろしくお願い致しますm(__)m
さて、土曜日に合奏練習がありました。
まず始めに、今年の定期演奏会のメイン曲でもある、ミュージカルの『サタンの種』。
初見だったので、…て感じになってしまいましたが、とても素敵な曲です!
私自身、初めてミュージカルに挑戦するのでワクワクしています!
歌いたくなってしまいます!!!(笑
楽器を置いて歌いそうになっていたら、誰か私を止めてください!
次の曲は、ホルストの『第一組曲』。
この曲は高校の時に演奏したことがあり、とても思い出のある曲です。
冒頭はユーフォとチューバから始まり、強弱記号はPなので結構緊張します…。
土曜の練習では、チューバパートが0人だったので、コントラファゴットのカールさんに手伝っていただきました。
冒頭だけではないですが、低音楽器がないと、辛いですね!
バリチューでもそうでしたが、常に支えられて吹いていたことに気づきました♪いつもありがとうございます。
ハイトーンが苦手なのを理由に、最近ペダル音の練習をサボっていました…
ユーフォでも楽団を支えられるような音が出せたらいいですね♪
頑張ります!
こんな時間なので…
おやすみなさい~