こんにちは!名大TFT 1年のこうへいです。これがブログ初投稿、ブログデビュー(笑)です。
初めてで慣れていないので拙いところもあるかとは思いますが、辛抱して読んでいただけるとありがたいです。
名古屋市内は束の間の秋はどこへやら、最近急に冬の気配を帯びて寒くなってきました。皆さん体調を崩されたりしていませんか?
さて、前回しゅんさんが書いてくれたのですが、10/16の世界食料デーにあたり、10/5~11/15までおにぎりアクションが行われていました。おにぎりの写真に#OnigiriActionをつけてSNSなどに投稿するだけで、アフリカを中心とする飢餓に苦しむ子どもたちに給食を5食も(お~いお茶も写すと10食も!)届けられるという活動です。
もし今読んでくださっている皆さんの中に「やってみたよ!」という方がいらっしゃったら嬉しいです。あなたのそのちょっとした行動のおかげで5人もの子ども達が幸せになったということですね!
その活動に加えて名大TFTでは11/5に、TFTーUA東海支部主催でおにぎりパーティーを開催しました。それは、このおにぎりアクションをもっと多くの人に知ってもらい、実践してもらうために行った初めての取り組みで、皆で集まっておにぎりを握り、その場でSNSに投稿しました。
場所は名古屋駅近くのカフェ クロスロードさんの一角をお借りし、天晴農園さんと太田農園さんに提供していただいた野菜によるサイドメニュー(写真中サラダ等)を交え、皆でおにぎりを作りました。
この企画に際してご協力いただいた方々に、この場をお借りして感謝いたします。ありがとうございました。
今年度は初の取り組みということもあり、参加者は多くありませんでしたが、それでも皆でおにぎりを囲んで食べるとても楽しい時間でした。しかもそれがちょっとした国際貢献になると思うと、このおにぎりが誰かを笑顔にするのかもしれないと感慨深かったです。来年度も開催予定なので、是非多くの方の参加をお待ちしています!