6/6~6/8の3日間、名大TFTプロジェクトは名大祭で「脱出!メイト君の畑~次の野菜は君だ☆~」という企画を実施しました。この企画では
「かくれメイト君をさがせ」
「アタルカ⁉︎アフリカ」
「TENVIN」
「ニャマニャマニャーマ」
...
とい4つの斬新なゲームを行いました。

入場料50円のうち20円(給食1食分)がアフリカに送られます。

なんと3日間で約400人のお客さんがこの企画に参加してくださりました。つまりこの3日間だけで、約400食の給食が支援された(る)ことになります。

参加者の中には、大学生や大人の方だけでなく、小学生や中学生も多かったように思えます。中にはまだ小学生にも満たないような子もいました。

正直、我々メンバーもこれほどたくさんのお客さんが来てくださるとは思っていませんでした。この企画は入場料が50円かかるのにもかかわらず、景品やそれに準ずるものが何もないからです。 強いて言えば、得られるのは「楽しい時間」や「アフリカに給食を支援したといった満足感」といったものでしょうか。

幼児、小学生から年配の方まで、皆が皆「アフリカに給食を届けたい」と思ってこの企画に参加してくれたわけではかもしれません。中には「ただ楽しみたいから」や「時間つぶしに」参加してくれた方もいるでしょう。それでも全然かまいません。名大TFTの企画だけでこれほどたくさんの人を巻き込むことができたのです。我々はこの企画を通して、TFTの"可能性"みたいなものを感じることができました。

参加してくださった皆さんは本当にありがとうございました。
企画を半年くらい前から中心となって運営 してくれたどうも君、本当にお疲れ様でした!他のメンバーもお疲れ様です。

※写真は、参加者一人一人にシール(給食1食分として)をアフリカの地図に貼ってもらったものです。