陰山メソッド徹底反復 ずけいプリント

上級に苦戦してます🤣

上級全部ってか、22 円とおうぎ形の面積ね

100点は取れるのだけど、、、目標3分なの笑


ここまで上級も含めて割と1回もしくは2回目でクリアしてたのだけど、、



これ3分で できる人いるのかなと思う🤣

ア 3×3×3.14    28.26cm²

イ 7×7×3.14  153.86㎡

ウ 12÷2 6×6×3.14 113.04cm²

エ 15÷2 7.5×7.5×3.14 176.625㎡

オ 40÷2 20×20×3.14 1256cm²

カ 17÷2 8.5×8.5×3.14 226.865cm²

キ 4×4×3.14÷2 25.12cm²

ク 16÷2 8×8×3.14÷4 50.24cm²

ケ 12÷2 6×6×3.14÷6 18.84cm²

バリバリかけ算がめんどくさいやつね🤣


娘、5分23秒がベスト‬

娘なりには頑張って解いてます



一応娘なりに工夫して解いていて

イ49×3.14としたら筆算になるから7×3.14×7の順に計算したり(ウも)

キ4×4×3.14÷2ではなく、8×3.14で計算したりね(クやケも然り)

私、そろばんやっていたから工夫なにそれ?タイプで左側から順にザーッと解くタイプだったから私とはタイプが違う🤣

そんなわけで計算の工夫?自分が簡単にできるレベルまで工夫するのは私より得意でね、初めにイの計算メモが49×3.14にしてないのを見た衝撃よ‪𐤔𐤔‬ 何で?と聞くとひっ算しなくて済むからと🤣なるほど!って納得したよね‪𐤔𐤔‬ そろばん(暗算もやってた人かな)は49×3.14もひっ算しないもんね笑 たぶんそろばんやってた人全員がこれ頷いてくれそう爆笑


とはいえ、一般的にするような工夫もできてるし速いスピードで解いてると思うんだけど、、、3分では難しいよ🤣

そろばんをやってないと無理だよ、これは😂




とりあえず、今までは遅くとも3分台では解けていたんです


が、、、

これは、娘と話して

頑張って5分を切ろうと言ってます🤣🤣🤣


いや、どのページも目標3分、、、ちょっと雑な設定すぎますって🤣🤣🤣


陰山先生、無理っす‪𐤔𐤔‬

めちゃくちゃ頑張ってるけど無理っす🤣




この記事は2日後には問題の画像を消してずっと公開で残しておきます

きっと似たように苦しむ人もいるだろうから😂

小4の5月ですが、うちは5分を切ったら合格とすることにしました!!(全正解でね)


陰山先生

痺れすぎて毒死です‪𐤔𐤔‬




てきびしぃぃぃ‪𐤔𐤔‬




ちなみに、山本塾は今かけ算8-④

8は初めの①に苦戦していたけど、②から一皮むけて楽になり、③も苦戦せずに1日1回のチャレンジ×4日でクリア!④は今日始めました😊

かけ算であまり苦戦しなかったのは、百ます2で鍛えられていたのも大きいかと~今日はわり算をコピーします‼️わり算は苦戦しそう笑












追記

4分42秒で本日クリアしました🤣

良かったーー〜ーー‼️

めちゃくちゃ長かった笑