一昨日お月様が綺麗に見えたので天体望遠鏡を使って写真を撮りました
その写真をまとめていくノートを作ろうねと話していたので昨日早速ノートを作りました




そのノートのタイトルですが・・・
天体観測ノートにするのかな?と思っていたら



娘が
夜空観察ノートだよ!
夜空を観察するのだから と言ったので

よ空かんさつノート になりました笑



夜空を観察することも含めて天体観測っていうんだけどね
と思ったけど自分がしっくりくる言葉で書かれたタイトルのノートの方が楽しいだろうと思い

娘が提案してきたタイトルにしました笑




とは言え 教えておかないと と思い
夜空を観察することを含めて天体観測というんだよ と話しました

それを裏付けるために辞書を引いてもらったんだけども・・・



天体観測という言葉が辞書に載ってないんだよね~



天体や天体望遠鏡はあるんだけど天体観測の項目がない

天体観測は小学生でも興味がある子はするだろうから項目として加えて欲しかったな 笑



仕方がないのでネットで調べて見せてやりました
そしたら理解はしていました◎



でも私は
よ空かんさつノート という言葉が5歳の娘らしくて可愛いなと気に入っています

何冊目から 天体観測ノートになるのかな?それも楽しみです



その よ空かんさつノート の中身ですが・・・♡

せっかくだから 昨日の月のデータをL版で印刷してやると めちゃくちゃ喜んでました 笑

1枚目はミスプリで月が切れてしまったんだけど
それも貼るといって貼ってました‪w


いつの月か
月齢
観察時に気づいたこと
を文字で書いてもらうことに



あとは月の絵も描いてもらいました
観察ノートは前から書いてもらっていますが

絵を必ず描くようにしてもらっています



幼児が 言葉として書くことが難しいことでも
絵だと表すことができるし

また絵を描くためには
必然的にそのものをしっかり観察することになります

その結果 観察力もつく



今回ももちろん絵を描くようにしてもらいました



植物観察ノートももちろん書き続けてもらっていますよ

顕微鏡も新しいものをゲットしたため
その写真も載せたがる時には印刷してやっています





5歳の娘が今 興味のあること
植物・天体 です

どんどん興味のあることを探求できる子に育てられると良いなと思っています

机上の勉強よりも大事にしたいことです






もう1つ大事にしたいことがLEGOプログラミングで学べます

昨日のプログラミング


コーヒー豆挽き機

前にもコーヒー豆挽き機は作っていましたが
前回よりも粉砕するところが良くなりましたね

黄色のギアと赤のギアがこうやって組みたてて噛み合うこと初めて知ったわ!‪w






かき氷機

電動のかき氷機が家にあるのだけどそれを前から見ていて
コーヒー豆挽き機と同じ粉砕機ということに気づいたようで
同じ仕組みだよね!と言いながら作っていました



粉砕 の仕方が上のものと変えているところもよくできているなと思いました



こういう仕組みを考えて自分で再現して組み立ててみるということも我が家が大切にしたいこと

LEGOプログラミングはそれに最適



プログラミング(習い事)も木曜から再開です
娘がとても楽しみにしています





そして今日から幼稚園も再開
昨夜は泣いて泣いて終始浮かない顔で
絵本を読み続けて気をまぎらわせて寝かしつけましたが今朝は大丈夫だろうか心配

頑張れ娘!!!

今日から幼稚園なので平日の朝はご飯食に戻す予定です

それも嫌がりそうだな…
頑張って幼稚園になれようとしているときは
娘が望むなら望むパンを焼いてやっても良いかなとは思っています


とりあえず今日はご飯食
今日の反応を見てから
明日からどうするか決めます


頑張れ~娘よ!