今年一年を振り返って | たまさの駄目人間日記

たまさの駄目人間日記

日常や趣味など書いてます。

今年はコロナが流行して、緊急事態宣言もでて大変な1年でしたね。東京オリンピックも延期になりましたね。来年出来るのですかね。今年の初めの初詣ではおみくじで大吉を出したのにと思う所はありますね。また、今年の4月にブログを再開して今まで毎日連続更新もしてきましたね。玩具レビューにブログネタに日常系によく続けてきたと思う所ですね。


さて、ポテチの人なので今年食べたポテチで1番はこれですね。
湖池屋 JAPANプライドポテト神戸ビーフ淡路島の藻塩ですね。夏に出た商品でしたね。こういうビーフ系では大抵ガーリックを強め効かせてくるのが多いですが、これはガーリックの風味はなく、お肉の美味しさを感じるポテチでしたね。

キャラメルコーンの人でもありますので今年食べたキャラメルコーンで1番旨かったのはこれですね。
パンプキンプリン味ですな。ハロウィンの商品でしたね。きちんとパンプキンプリンをしてましたね。パンプキン系の味はハロウィン期間に出すのが主流となってますが、もっと沢山出して欲しいですね。カボチャの旬も秋ではなく、夏ですしね。

ポテチやキャラメルコーンではないですが、今年食べたこの手のお菓子の中で1番美味しかったのはこれですね。
L チョコバナナマシュマロ。ローソンの商品ですね。普段マシュマロは買うことはないですが、ローソンに入った気になってしまい買った商品ですね。マシュマロなんで何年ぶりに買ったのですがね。ただ、食べると凄く美味しくて、もう一袋買っておけばよかったと思いましたね。まあ、チョコとバナナの組み合わせで旨くない訳がないですね。

次に今年買って良かった玩具ですね。

まずはこれですね。
ゾイドのバーニングライガーですね。ライダーの操縦席がきちんと本体の中にあるのがいいですね。デザインもカッコいいのがいいですね。

次にはこれですね。
トランスフォーマーアースライズのアイアンワークスですね。個人的にはデラックスサイズのTFで基地になるのでそれもポイントですね。小型のTFが好きなのでこのサイズで基地になるのは嬉しい所ですね。

次はこれですね。
ガンダムマイクロウォーズのビルドルブですね。ビルドルブは個人的に好きな機体なのでこの商品化は嬉しかったですね。

そして最後に今年買った玩具の中で1番はこれですね。
ネクスエッジスタイルの邪戦角ですね。これの商品化は嬉しいですね。デザインもカッコいいですし、可動も良いですし、素晴らしいアイテムですね。ネクスエッジスタイルの他のワタルのアイテムより少し大きめの所もポイントですね。敵キャラは大きくないとと思う所もありますからね。


今年も皆様方ありがとうございました。良いお年を。来年もよろしくお願いします。