5000m 13分台について振り返り①


2021年12月5日(日) 

第293回日本体育大学長距離競技会

20時15分スタート 41組目18着

5000m 13'53"03





学生時代から狙っていた13分台!


まさか引退してから出るとは、学生の頃想像できなかったです笑


しかし、この記録は1人で出した訳ではなく、沢山の方々に支えられた結果です!

とても人に恵まれたと思います!

サポートありがとうございました!!



改めて13分台について

①記録の推移

②練習について


反省、課題、目標等書いていきます。

書いてたら全然終わらないので、①.②.③を分けて3回投稿します🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

すいません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

もし、興味ありましたら読んでみてください笑


※誤字、脱字、文章が変な部分あるかと思います。先に謝罪します。すいません🙇‍♂️🙇‍♂️



①記録の推移


2019年

1500m なし

3000m 9'04

5000m 15'24

10000m なし

ハーフマラソン 68'55

フルマラソン なし


2020年

1500m 3'55

3000m 8'43

5000m 14'19

10000m なし

ハーフマラソン なし

フルマラソン 2:39:56


2021年

1500m 3'55

3000m 8'23

5000m 13'53

10000m なし

ハーフマラソンなし

フルマラソン 2:20:09

水上トレイル39km 3:51:21

8月23日赤城の森トレイル約26km 1:50:56


※参考

学生時代のベスト

1500m 4'06 高校3年生

3000m 8'27 大学3年生

5000m 14'19 高校3年生

10000m 29'03 大学1年生

ハーフマラソン 68'00 大学4年生

フルマラソン 2:38:36 大学4年生


各年の反省点をまとめてみました




(1)2019年


そもそも社会人になってから真面目に走ろうと思ったきっかけの大会がありました笑


9月7日 さいたま市ナイター 3000m 9'04"31


引退した年の9月に誘われて3000mの記録会に出場しました。

その頃、社会人なりたてで仕事に苦労していました笑

その為、気持ち乗ったら走ろうみたいな感じでテキトーだったな〜🤣

多分、週に1.2回 月間50〜60km

たまに誘われて軽くポイント練習月1回くらい


自分の中では「まだ引退して1年経ってないし、軽く走ってるから9分切れればいいかな」みたいな事走る前に思ってました😂😂😂


結果は惨敗…

タイムボロボロ…


1年前は練習ですら9分切ってたのに…

このままじゃやばい……


そう決意して本格的にスタートしました。


そして……

2019年は3000mに加え、5000mとハーフマラソンを走りました😁


10月15日筑波記録会 5000m 15'24

11月10日いわい将門ハーフマラソン 68'55


当時の練習は②で報告します!




(2)2020年


コロナの影響で大会中止が多く出場できる数が少なかったです…


しかし、その分練習を積むことができました!

その結果、1500mの自己ベストを更新できました!!!


8月30日松戸選手権1500m 4'00"44

11月14日日体大記録会 3'55"58 自己新✨


3000mは2019年の悔しさから、しっかり9分切りを狙って走れました!!


7月12日MKディスタンス3000m 8'43"8


5000mは自己ベストタイで走れました!

約9ヶ月休んだ分を1年かけて戻しました笑

結構長かった笑笑


10月25日MKディスタンス5000m 14'38"9

11月29日MKディスタンス5000m 14'19"8

自己ベストタイ




(3)2021年


1500mは東京選手権でどちらもほぼベストのタイムで2本走れました!!

しっかり合わせればベスト更新いけそう笑笑


8月13日 東京選手権1500m 予選 3'56"1

              決勝 3'55"9


9月26日 東海大学記録会1500m 3'55"8



3000mも5000mの記録向上に繋がると考え、しっかり合わせて出場しました☺️


6月12日 世田谷記録会 3000m 8'23"1



そして5000m!!!


トラック練習で1番意識して走ってきました

大体は8割でこなせる練習メインでしたが、たまに9.5割やタレたりしてました笑笑

自分の体調に合わせて、メニューを変えてます😌


5月29日 東海大学記録会 5000m 14'37"3

7月11日 国士舘記録会 5000m 14'14"1

11月14日 日体大記録会 5000m 14'04"9

12月5日 日体大記録会 5000m 13'52"0


少しずつ、確実にベスト更新!!!!



社会人で初めて出た10000mが割と記録良くて自分でも驚いてます笑


2月13日現状打破10000m 29'28


そして、新たな試みとしてトレイルランにもチャレンジしましたニヤリ


3月16日水上トレイル39km 3:51:21

8月23日赤城の森トレイル約26km 1:50:56


特に水上トレイルは死ぬほどきつかった…

足が完全に止まりました🥲

確実に力になったと思います!!




①記録の推移まとめ

真面目に走り始めてから約2年とちょっと…

確実に成長できたのはやはり……





✨練習の継続✨


ではないかと思っています。


学生時代、怪我が多く練習を積むことができませんでした。

社会人になって意識していることは「やりすぎない」!


自分で練習しているので、自分が1番体のこと分かっているはず😁😁


筋肉痛で走ってもフォームが崩れそう→やめる

仕事が忙しくて→やめる

調子が良くて→ペース上げる


社会人になって練習内容を模索しながらこなしています!!!



以上です


続きはまた書きます

内容に関して聞きたいことありましたら、コメントお願いします🙇‍♂️