こんばんわ
ジャスミンです。
卒業制作のミーティングに、本日参加して参りました。
ハァー(-。-;)
中々思うようには上手く進まず、正直悩んでおります。。。
・・・と言うのも、自主制作をするに辺り、人間関係だったり、撮影の許可関係だったり、天候だったりといろいろな問題が毎回出てきますが、今回は特に厄介な問題が出てきました。
それは「時間」を取るか、「クリエーティブ」を取るかという悩みです(x_x;)
いつもなら、期限が決まっているので、できるだけ時間を取る様に監督と話し合いするのですが・・・
しかし、この卒業制作の監督を務める方が、今回が初めて監督を務めるという事で、
緊張や不安、慣れていない作業が多いためか、時間は勿論、
クリエーティブな作業である演出部分の絵コンテも、
上手く進まず、監督は毎日毎日悩んで書いては消しての繰り返しをしています。
様々な面でサポートをしなければならないポジションの私ですが、
演出に関わる作業に関してはどーにも出来ず、 歯痒い思いをしております(><;)
・・・とりあえず、今できているシーンまでの絵コンテをチェックさせていただきましたが、
淡々としすぎて逆に波が無く、ハッキリ言って演出などの技術を習っていない私でさえ、
今のままで進めたら、つまらない作品になるかなと思いました。
ですが手直しするにも、時間がほとんど無く、監督にこれ以上の物を要求しても出てくるかと言うと、
たぶん出てこないかなと思うし・・・出てきたとしても来月の前半までに終わらないと作品が完成しません。
こうして悩んでる間にも、悲しくも時間だけは過ぎてく一方で、
あーどげんかせんといかんなって思いばかりが募っていきます。。。(ノДT)
とりあえず、監督ともう一度話し合ってみようと思います。
監督大丈夫かなぁ。。。

ジャスミンです。
卒業制作のミーティングに、本日参加して参りました。
ハァー(-。-;)
中々思うようには上手く進まず、正直悩んでおります。。。
・・・と言うのも、自主制作をするに辺り、人間関係だったり、撮影の許可関係だったり、天候だったりといろいろな問題が毎回出てきますが、今回は特に厄介な問題が出てきました。
それは「時間」を取るか、「クリエーティブ」を取るかという悩みです(x_x;)
いつもなら、期限が決まっているので、できるだけ時間を取る様に監督と話し合いするのですが・・・
しかし、この卒業制作の監督を務める方が、今回が初めて監督を務めるという事で、
緊張や不安、慣れていない作業が多いためか、時間は勿論、
クリエーティブな作業である演出部分の絵コンテも、
上手く進まず、監督は毎日毎日悩んで書いては消しての繰り返しをしています。
様々な面でサポートをしなければならないポジションの私ですが、
演出に関わる作業に関してはどーにも出来ず、 歯痒い思いをしております(><;)
・・・とりあえず、今できているシーンまでの絵コンテをチェックさせていただきましたが、
淡々としすぎて逆に波が無く、ハッキリ言って演出などの技術を習っていない私でさえ、
今のままで進めたら、つまらない作品になるかなと思いました。
ですが手直しするにも、時間がほとんど無く、監督にこれ以上の物を要求しても出てくるかと言うと、
たぶん出てこないかなと思うし・・・出てきたとしても来月の前半までに終わらないと作品が完成しません。
こうして悩んでる間にも、悲しくも時間だけは過ぎてく一方で、
あーどげんかせんといかんなって思いばかりが募っていきます。。。(ノДT)
とりあえず、監督ともう一度話し合ってみようと思います。
監督大丈夫かなぁ。。。