前回の続きですハムスター





眼科の次は



言語の先生のところへひらめき電球



おもちゃがたくさんあって


遊びながら三男の言葉の様子をみてくれるのですが


緊張してなのか


ママの質問も


頷いたり


小さな声で話したり


静かに遊んでましたほんわか



発達について色々質問されて


できること


できないこと


を答えました花



小さい文字の発音は


舌を細かく動かすようで


それはまだ出来ないけど


4歳くらいになった時に


椅子に座って


先生とお話をする時に


また評価します、とのことでした!!



舌の手術をした後から

たくさん話せるようになりましたね!


と先生もおっしゃってくれて


ホント手術をしてよかった悲しい


と思ってます。





口を開ける癖は


まだあるけど


舌は出ていないウインク




その次は小児科へ!!



今月は計測もなく



診察に呼ばれるのを待っていましたひらめき電球



待ち時間に持ってきたおかしを全て食べあせる



アンパンマンのラムネを片手に診察室へひらめき電球



4月になってから熱を出すことなく


鼻水くらいで


免疫がついてきたなーーひらめき電球


と感じていますウインク



先生と最近の様子をお話して


診察をして


終わりましたニコニコ