稽古場は時間を区切って進んでおりまして
無意味に待ち時間を過ごす みたいな進行ではないので
ちゃっ と行って 集中して2時間
そして終了
みたいなアンサンブル稽古でした
まだまだ手探りではありますが
進んでおります
安福毅(やっきぃ)
東京都議選挙
少しだけ投票率上がったみたいですね
とにかく不正とかされませんように
見守っていかないといけませぬ
稽古場は時間を区切って進んでおりまして
無意味に待ち時間を過ごす みたいな進行ではないので
ちゃっ と行って 集中して2時間
そして終了
みたいなアンサンブル稽古でした
まだまだ手探りではありますが
進んでおります
安福毅(やっきぃ)
東京都議選挙
少しだけ投票率上がったみたいですね
とにかく不正とかされませんように
見守っていかないといけませぬ
とにかくできることを進めるということで
プロローグ オープニングのステージングへ
後日細かい振りや変更はある前提で
何となく登場人物の立ち位置や
移動線などを作っていく
気づけば数時間
さらっと完成
自分はまだ暗譜もできてないのに。。
とっとと覚えないと置いてけぼりくらいそうです!
がんばろーっと
で、出番終了で私は解放
帰り道は電車で楽譜見ながら帰りましたとさ。
安福毅(やっきぃ)
台本も改訂を重ね
キャストによる読み合わせ
しかしながら まだ本稿ではなく
改定が続く様子
今週来週にかけてまた新曲もラッシュ
クリエイターの皆さんの追い込みが凄いです
しかし 稽古場だけでなく暑いですね
私 今シーズンは扇風機からのスタートですが
いつまでもつか。。。
エアコンのスイッチに手が伸びそうです(笑)
外気でのハンディファンなどは
サウナのロウリュのように
熱風を浴びることになることもあるようですから
気をつけてくださいね
安福毅(やっきぃ)
台本が変更され
歌詞や音の重なり アンサンブルのハーモニーも微妙に変わっているため
再度音の確認
しかし時間は1時間
今日できるところのプリンシパルの曲も確認していくため
時間との戦いであります
稽古が始まって数分
わたしのICレコーダーが 「デンチブソクデス」
と表記され 「ジュウデンシテクダサイ」と点滅を始めて。。。
あぁ 今日の一時間を記憶装置に頼ることに
明日からも頑張ろう
いやしかし暑かったですね
梅雨明け前に最高気温記録ですって!
各ツアー公演の主催さまやら
事務所関係者やら
クリエイター スタッフの皆様
キャスト(まだ全員ではありませんが)
が集合しいよいよこれから始まるぞ
って感じです
台本も曲も修正を重ねて
ワークショップ時とは色々と変わってまして
皆様に楽しんでいただけると良いなと
まだまだこれからではありますが
気が引き締まるのでありました
安福毅(やっきぃ)
まだ全員揃いませんが
今日の稽古では二都物語からの
浦井けんちゃん合流
この人もまぁ忙しい忙しい!
アンサンブルと一曲合わせてけんちゃんは終了
我々は前回変わったところを新たな譜面でもらい
(音楽監督補の村井さんには毎回感謝であります)
自分たちのメモと変更点の確認すり合わせ
作曲家ジェイソン 脚本演出 美咲さんも今は居てくれるので
変更点やら なんとなくのニュアンスやら
が説明され
やってみて変わる部分もあり
変わる前提なので今日はやらない曲もあり
新作の準備段階はいつも大変
ですが。。。
クリエイターの皆さんはそれを創り出して
なおかつ変更して を繰り返してるわけで
本当に頭が下がる思いです
良いものをお届けしたいと
強く心に誓うのであります!!
お楽しみにお待ちくだされ
安福毅(やっきぃ)